あやふや本 No.2114 2004~6年のときに栄光ゼミナールで中学受験用に使われていた国語の教材の中にあった作品(恐らくは四谷大塚の予習シリーズに収録されていたもの) ・幼い男女が竹か何かの草で作った籠の中に蛍を捕まえるシーンがあった ・図書館で借りたときは表紙が真っ青だったような記憶がある ・タイトルは『青い朝顔』だったような記憶があるが、調べてもそれらしいものが出てこないので記憶違いの可能性が高い この本が気になります! 本棚に保存 この本のツイートへ 前後の「未解決本」へ No.2118 No.2113