loader image
解決済

あやふや本 No.A8422

内容

今から約10年前くらいに読んだ本です。
当時小学生だったはずなので児童書だと思います。
シリーズものではなかったはずです。
子ども向けなので監禁されますが誰かが殺されたり怖い描写はなかったと思います。
多少バトルはあったような気がしますが……中学か高校か忘れましたが、とりあえず舞台は学校だったと思います。
主人公は有名な学校の特進クラス(A組)だったような……そしてある日生徒たちが学校に監禁されてしまう話です。

菅田将暉さん主演のドラマ、『3年A組-今から皆さんは、人質です-』と設定が似ていますが、それよりも前に読んだ話で、本を読んで数年経ってから3年A組のドラマが始まっていたはずです。
3年A組を見ようと思ったきっかけが、探している小説と設定がよく似ていたのでその本のドラマ化かな?と思ったからです。
また、調べたらドラマとよく似た設定のホラーサスペンス小説で、『そして粛清の扉を』というのがあるそうですが、それではないと思います。題名とカバーに覚えがないので。
あと犯人が中年女性ではなかったような?なぜ監禁されたのかはよく覚えていませんが、3年A組のように誰かが自殺したわけではないです。
主人公たちは普通に学校に行って、視聴覚室に行くよう指示されて、そこで監禁されていたような気がします。この辺りはよく覚えていませんが…

この本が気になります!


Tweetこの本のツイートへ



こたえ

作品のタイトル:パズル

作者:山田悠介

本のリンク:この本のURLへ(外部サイト)


前後の「解決本」へ

menu