・私は1996年生まれです。小学校低学年(2002~2003年)の頃、愛知県内の図書館で借りました
・単行本で、深い緑かグレーか暗い色の装丁の小説です
・児童書の棚にありましたが、そこそこ分厚く文字数も多かったです。
小学校低学年向きでは無かったかもしれません
・主人公は小学生~中学生くらいの女の子です
・主人公は家族と確執があるような描写があります
・主人公の母親について触れる一文に「輪ゴムで髪を一括りにしていた」というようなものがありました。(なぜか私はこれがやけに頭に残っていて、今でも髪を縛っている人のヘアゴムが気になってしまいます。)
・物語中盤、母親が問題を起こし、警察沙汰になる描写がありました。
不安定な性格で、それが起因して警察沙汰になっていたと思います。
パトカーの姿を主人公が遠くから見る描写がありました。
この本が気になります!
この本のツイートへ