loader image
解決済

あやふや本 No.9231

内容

カテゴリー:小学校高学年向け小説・文庫本(記憶の中ではみらい文庫がイメージと近い)
いつ頃読んだか:西暦2014年頃に小学校の図書室(記憶の中では2000~2010年代に発売記載)

・主な登場人物
男1:主人公
【お宝を探すトレジャーハンター(怪盗?泥棒?)みたいなことをしている。小学か中学生くらいの男の子で、ある街のお宝を探しに転校してきた】
男2:サブ主人公?
【主人公が転校してきた先のクラスメイト。クール系】
女:主人公のライバル【ツインテールでゴスロリの少女。主人公のライバルで自分で開発した機械などを使ってお宝を狙っている】
・男1の名前には「朱」「樹」の漢字が入っていたように思う。(全く関係のない可能性あり)
・お宝の暗号は手毬歌?みたいなもので、お宝を巡って男1と女が神社かお寺で戦うシーンがある。(とりもち君?みたいな名前の武器をが使っていた)
・挿絵として、お宝の暗号をパソコンで解読する間に、ライバルの女がクッキー片手にお茶をするシーンが入っていた。構図は画像参照
・ラストにお宝は土の中に埋まっていたが、結局は男2の祖父(曽祖父?)が祖母(曽祖母?)に送っていた手紙や詩などであったという話。
・お宝が見つかった後に男1はまた新たなお宝を探しに転校していった。
上述のバトルシーンではとりもち君に拘束された際に少しBLっぽくみえる描写があった。

この本が気になります!


Tweetこの本のツイートへ



こたえ

作品のタイトル:タイム★ダッシュ

作者:藤咲あゆな

本のリンク:この本のURLへ(外部サイト)


前後の「解決本」へ

menu