loader image
解決済

あやふや本 No.A9236

内容

小学校中~高学年の頃なので、2013~2016の間に読んだ児童書です
ハードカバーでした
テーマは夏休みのボーイミーツガールといったもので、舞台は地方の田舎だったと思います。
男の子が住んでいる所に女の子が来た場面から始まり、また女の子は何か血液の病気を持っていました。
作中で、女の子の祖父が男の子に対して「(女の子の病気が)かまくびもたげて○○(女の子の名前)を見とる」というシーンがありました。
この「かまくびもたげて」という表現が最も頭に残っています
終盤の方、女の子が住んでいた場所に戻る(入院しに戻るだったかもしれません)日の朝に、「昨夜歯を磨いた時に出た血がまだ止まっていない」という文もあった気がします。

この本が気になります!


Tweetこの本のツイートへ



こたえ

作品のタイトル:天風の吹くとき

作者:福明子

本のリンク:この本のURLへ(外部サイト)


前後の「解決本」へ

menu