loader image
未解決

あやふや本 No.9255

内容

・ジャンルは児童文学、ファンタジー。舞台は多分日本?
・読んだ時期は20年以上前。

内容
「鶴はつるつる…」みたいな囃し言葉のようなものから本文が始まる。
・主人公の少年が喋る飼い猫と共に日常に侵食するものと対抗する話?
・少年が猫に作戦会議を持ちかけたとき「しーっ、声を落とせ。空耳が聞いてる」と忠告するシーンがある。空の雲が人間の耳の形になっており、人々を監視?している。
・最後、日常に戻ったとき、父母がびっくりする中で飼い猫がパソコンで文字を打っている。
「鶴はつるつる…」と冒頭の謎の文章が打ち込まれている。

この本が気になります!


Tweetこの本のツイートへ


前後の「未解決本」へ

menu