あやふや本 No.7161 私が中学生の頃学校の図書館で借りた本についてです。(2010~12年)海外の小説で、主人公は10代の男の子で恐らく統合失調性(?)ずっと男の子の一人称視点で語られます。物語の序盤で家出して女の人と暮らすようになり、中盤で男の子が事故(あやふやな記憶ですがバスの交通事故に巻き込まれていたような)に遭う。その章は『タイミングが全てだ』という言葉で締め括られる。そのあと入院していたと思います。 この本が気になります! 本棚に保存 この本のツイートへ 作品のタイトル:ジャストインケース作者:メグ・ローゾフ本のリンク: 前後の「解決本」へ No.7162 No.7160