
幼稚園の頃読んだ絵本だったと思うのですが、「つづら姫」というお姫様?が出てくる物語です。
覚えていること
①十二単のような和装を着ている女の人が出てきます。
②頭から、籠のようなものを被っていた記憶があります。
托鉢の人の笠みたいなものではなく、籠のようなものです。
③40年近く前、幼稚園にあった本で読んだ記憶があります。
あやふやなこと
①どこかの領主のお姫様なのか、嫁入り前の少女なのか不明
②絵本だったような、短編集の一つだったような。
この本が気になります!


作品のタイトル:鉢かつぎ姫
作者:日本の昔話
本のリンク:この本のURLへ(外部サイト)