読んだのは20年以上前で、おそらく児童書です主人公はハーフの女の子、親戚?か何かに引き取られていたけれど、母方(こちらが異国の人)の親戚の男性(母の弟か何かだったような)に発見される
母の形見の何らかの布(キラキラした刺繍?飾り?のついたもの)でドレスを自作するシーンがありましたそれを親戚の家の同世代の娘に破かれるか取られるかしたような
男性の元に引き取られたあと、自分が本物の姪だ、と偽物が名乗りを上げてくるシーンがありましたシンデレラモチーフのネックレスを貰っていて、それを「これも私のものよね」と偽物に取られるような対決シーンがあったかも取られる前に自分で外して投げつけた的な
この本が気になります!
この本のツイートへ
作品のタイトル:泣かないでシンデレラ
作者:立原えりか
本のリンク:この本のURLへ(外部サイト)