あやふや本 No.7808 ・塾で出てきた随筆文・筆者は中東かどこかの国で旅行中に骨董品店を見つける・中に入り物色していたが、ふと1つの壺が気になってしまう(乙女の涙壺?みたいな名前)・店員に値段を聞くと予想より高い金額を提示されるが、帰りのフライト時間が迫っていたため、筆者は購入を決意・それを聞いた店員は「買い物は店員とゆっくりお茶を飲みながら話し合うべきだ、急いで買おうとしてはいけない」という感じで諭す この本が気になります! 本棚に保存 この本のツイートへ 作品のタイトル:生きるヒント作者:五木寛之本のリンク: 前後の「解決本」へ No.7809 No.7806