loader image

1138冊 あります
「あやふや本の記憶」は 実際の本とは合っていない場合もありますが、そのまま掲載しております


解決済

No.A226

・外国の本(翻訳されている) ・3人or2人の少年少女が出てく ・おそらく孤児院の話(だったはず….) ・2.3人が孤児院から抜け出し冒険のようなものをする ・若干の純愛要素あり ・表紙がとても綺麗だった ・○○eyeかeye○○という本の題名 高校の図書館で読んだきりなので曖昧な所が…

解決済

No.A224

小学校高学年頃に読んだ記憶がある本です。男の子と、女の子と、大人の男性(?)が3人で冒険してたような気がします。シリーズ物で、2巻か3巻がネズミに侵食された街が舞台だったと思います。ラスボスの魔王(魔女)?に子供が沢山いて、それを倒していく感じのストーリーです。

解決済

No.A223

海外の児童文学作品で、10歳くらいの女の子が主人公。家に飛行機庫?がある。不思議な世界で化け物に食べられそうになり、子供たちと一緒に逃げようとする。スープのプールで煮込まれそうになる。一緒に迷い込んでしまったスタイルが良くない犬(ブルドッグかなにか)がチョコレートになり主人公に少し食べ…

解決済

No.A218

小学校の図書館で読んだものです。 シリーズ物で、図書館には10冊近くあったと思います分厚い本でした。 主人公の女の子は、目に不思議な力を持っていてお化け?なども見ることができ、見つめることでお化けにダメージを与えることが出来ます。 そのことを驚異に感じたお化けに攻撃されて視力が年々悪く…

解決済

No.A214

小学生の頃に読んだ絵本を探しています。 学校でいじめられっ子でいながらも、よく勉強を頑張っている男の子が、父の「きっとその知識は役に立つよ」という言葉を受けて自分の庭を作る話です。 学校で学んだ知識を経て、庭を耕し、風で流れてきた種を育てて植物を育てていました。 その植物を食べ物に使っ…

解決済

No.A210

タイトルが「本の国から来た男」だと思っていたのですが、検索しても出てきません。 作品自体は児童文学、オムニバス形式で、語り部の男はイニシャル?な形の名前でした

解決済

No.A209

読んだのは22~23年ほど前、パソコンがストーリーに出て来るのでたぶんWindows95が出たあと?舞台は日本ではなかったような気がしますが、主人公の男の子(学生)が、ネバーエンディングストーリーのファルコンから名前を取ったパソコンを持っていました。 推理物のストーリーで、主人公とほか…

解決済

No.A207

海外の児童文学作品で、10歳くらいの女の子が主人公。 家に飛行機庫?がある。 不思議な世界で化け物に食べられそうになり、子供たちと一緒に逃げようとする。 スープのプールで煮込まれそうになる。 一緒に迷い込んでしまったスタイルが良くない犬(ブルドッグかなにか)がチョコレートになり主人公に…

解決済

No.A201

もう15年?くらい前に小学校の図書室で読んだ、海外の児童文学だと思います。 男の子がお父さんと二人で車で旅をしてる話です。 男の子が車で見つけた?豆本の話も混ざって来て、なんか微妙にファンタジーのような、やたら陰気だった覚えがあります。 多分その豆本の中の話だったと思いますが、お城の門…

解決済

No.A198

9.10年ほど前に小学校で読んだ本です。記憶が本当に曖昧なのでもしかしたら少しだけ間違って覚えている部分もあるかもしれません。主人公の家族は両親、兄弟で母親から虐待を受けています。虐待を受けているのは確か主人公1人だけだったと思います。虐待の内容を詳しく覚えていないのですが、トイレに行…

解決済

No.A196

海外の児童書で、主人公は魔法が使える男の子と女の子、表紙には魔法陣のようなものが描かれていました。3~4巻ほどあったように思います。作者の方も男性と女性の連名でした。「鏡」のイメージがとても強いので、ひょっとすると主人公のどちらかが鏡の魔法を使っていたり、物語の重要な部分に鏡が出てきた…

解決済

No.A190

1. 児童書か昔話だった気がする。 2.瀕死に陥っている子どもを助けるために母親が険しい道のりを一人で行く。 3.その道中で茨の道があり、母親は傷だらけになり、目が潰れてしまう。 4.死神?がいて、母親に何故そこまでして進むのか尋ね、「母親だからです」というような返答をする。

解決済

No.A189

父が中学生の頃に図書館で読んだというSF小説を探しています。 ・1960~70年以前に刊行されているもの ・多分海外のSF小説 ・戦闘機のパイロットが撃墜され、落下傘で脱出 ・大きな穴が現れ、どこまでもそこに向かって落ちていく ・青い光が見えて、地底に文明のあるところにたどりつく ・青…

解決済

No.A181

10~15年ほど前に読んだ児童書又はジュブナイル小説です。 主人公は姉弟で、舞台は現代ですが神話、ファンタジー要素があったように思います。 魔法か何かで嗅覚を良くしたら、弟が使っている無香料タイプの消臭剤の匂いが気になると姉が言ってるシーンがありました。 同じ作品か若干自信がないのです…

解決済

No.A178

歯磨き粉を自作して販売してストライキを起こして学校に立てこもる話

解決済

No.A176

・2003-5年くらいに読んだ ・児童書・シリーズもの? ・海外の本を翻訳されたもの? ・主人公は小学生くらいの男の子 ・(魔法?)学校に通うことになり学校で不思議なことに遭遇する ・狭い家に祖父母や親戚?と大人数で住んでいる ・おじさんか誰かが魔法使い?で外を歩くと街灯が割れたりした…

解決済

No.A172

・10年以上前に読んだ、描写がすごくリアルで引き込まれた本 ・おじいさんと黒猫が出ていて、確か主人公。 ・おじいさんが月1か年1のご馳走として、お肉を焼き壺か何かにいっぱいに入ったミルクを用意する。黒猫にもあげている。 ・その描写がとても細かい ・青緑か水色っぽい本だった覚えがある

解決済

No.A167

少年が家を出て森で生活するという物語の小説のタイトルを知りたいです。 住む拠点が大きな木のうろで、表紙が少年が鷲に手を伸ばしているイラストでした。

解決済

No.A165

10年くらい前に読んだ本なのですが。 ・オルゴールには5つくらいのルールがある。 ・オルゴールの柄の中の世界に入れる ・ネジを巻くと世界が多分動く ・オルゴールを急に持ち上げるとか揺らす?とかするとオルゴールの絵の中の世界で災害が起こったような感じになる 子供向けの本だった気がします……

解決済

No.A162

子供向けの絵本で、巨人のいる谷にかかっている橋をヤギが渡ろうとして、「次のヤギの方が美味しいよ」と皆が言い、最後に来たヤギが巨人をバラバラにするって絵本。

解決済

No.A159

本の内容は・舞台は近未来 ・作中でユニコーンについて触れている。 ユニコーンが空を飛ぶのを可能にするため、ユニコーンの骨が軽くなるように遺伝子操作をしている(ユニコーンのことは本筋にはほとんど関係ありません。) ・世界中の車が全自動で動くはずだったが、事件の始まりはそれが犯人により操作…

解決済

No.A146

・文庫本サイズ・和洋の怪奇話を集めたオムニバス本 ・首だけで産まれた男の子。 その子の希望で風呂敷に包んでもらって木に吊るしてもらうと、家畜は不思議とその木の下から逃げることはしなかった ・男性が川の近くで幽霊に声をかけられる。 男は幽霊に死んでいるのか疑われるが、私はまだ死んだばかり…

解決済

No.A142

ある家族か夫婦が丘の上?に家を建てて、年が経つにつれて丘の周りの都市開発が進んだという流れだったと思います 周りの都市開発は進んだけど、その家だけはそのまま残っていた、みたいな場面もあったと思います

解決済

No.A139

・白髪の男の子(図書室の館長的な?)が本を読み聞かせしてくれる・その本の内容が怖い話

解決済

No.A138

・外国の本、翻訳されたもの ・高校の図書室にあった ・続編があるらしい ・全体的にブラックな印象 ・双子の男の子たちが主人公・主人公たちはすごく頭がいい、生活力が高い ・戦時中でおばあちゃん家に住むことになる ・このおばあちゃんがかなり変人 ・上下ジーンズコーデのオジサンが登場する(は…

解決済

No.A129

当時、その本の表紙は真っ白な雪に覆われていて黒猫が1匹歩いていました。 また登場人物はおじいさんと黒猫の2人だけです。 ストーリー内容は、寒さの中黒猫が尋ねてくる(あるいはおじいさんが黒猫を助けてあげる)ところから始まります。 家に入った黒猫はパンやミルクや薪ストーブなど様々なものを欲…

解決済

No.A127

三十年以上前くらいに読んだ児童文学。 多分単行本だった。 ベルトのバックル?が印象に残っている。 魔法のバックル(空が飛べる?)だったはず。 そのバックルを巡っての話だったような。 不思議なサーカスか何かそんな感じのが出てきた。 主人公は子ども。 登場人物はカタカナ名前だったような。 …

解決済

No.A121

・女学園もの ・主人公はセイラという名前 ・主人公はシンデレラのような扱いを受けている ・2004~2018年の間のどこかでドラマ化されている

解決済

No.A118

海外小説の翻訳版だった気がする、 舞台は海外主人公は貧しい男の子で、弟と一緒に工場で働いている工場の労働環境は劣悪で死人が出ている、 工場長が悪い人同じように働いている子供がたくさんいて、識別のために頭をペンキで塗られる主人公はオレンジ色のペンキで塗られていて、色が取れなくなってしまっ…

解決済

No.A115

昔、小学校の図書館にあった多分海外の作品で児童書を探しております。 ・人間になった猫の女の人が主人 ・屋根裏か何かに住んでいた? ・ニャオニャオソング、ハナハナキッスと言った単語 ・そのうち猫の言葉がわからなくなっていくだろうという内容の地の文 ・屋根などに猫がたくさん並んでいる表紙

解決済

No.A113

・10年ほど前に読んだ外国の児童書 ・冒頭は腕の良い盗っ人?の少年が洞窟?のお宝を盗み出します。 ・盗っ人が拷問で片腕を無くしてしまいます。 ・実は盗っ人は国の王女に仕える

解決済

No.A105

・ファンタジー小説・小学校の図書室にあった ・僕が小学生の頃なので出版は~2009くらい ・シリーズもの ・小学生の頃に読んだ時には6巻くらい出てた ・タイトルに「ドラゴン」や「クエスト」が入っていた気がする ・小学生視点なので確証はないが、ハリーポッターシリーズ並みの大きさの本

解決済

No.A097

主人公の少年?が店にある大きな置き時計の年代を弄ってから(確証ない) 毎晩、自分の年齢ごと過去に戻るようになってしまい、最終的に赤子になるが、 店の時計の年代を元に戻し、なんとか元の時間軸に戻って来ることができた。 これでハッピーエンドと思いきや、なぜか妹の姿が見当たらない。 例の時計…

解決済

No.A096

絵本なのですが、吹雪の夜、老人の住んでいる家に一匹の猫がやってくるお話です。 老人は猫にミルクをあたえたりします。 暖炉などの表記があった気もします。

解決済

No.A094

・何かのシリーズもの ・主人公が鳩時計の鳩をひっくり返したことで過去に戻っていく ・どんどん戻って赤ちゃんになってしまう。 ・何とか鳩時計を見つけて現代に戻るも、妹(弟だったかもしれません)がいなかった事に

解決済

No.A087

・約10年前に図書館で読んだ ・寒い国(ロシア?)の児童文学のコーナーに置いてあった ・ちいさな男の子(王子さま?)が城の中に閉じ込められてる? 住んでる?お話 ・父母が毒親っぽい ・男の子には兄か姉がいるが一緒には住んでいない ・勧善懲悪とは関係ない、なにかと戦って勝つという話ではな…

解決済

No.A082

小学生の頃に読んだ児童文学を探しています。 小人が主人公で自分の家を持っていてコケモモのジャムを食べたり、冒険に出たりするお話です。 おそらく海賊ポケットのようなハードカバーでちょくちょく挿絵があってかつ一巻だけではなく数巻あるシリーズものだったような気がします。 主人公の小人は男の子…

解決済

No.A081

1冊完結で、1冊通して舞台は一緒だけども短編が複数話ある本です。 中古の家具屋が舞台だったと思います。 そこに不思議な男性がやってきて、中古の家具を買おうとしたお客さんに対して、その家具にまつわる即興話をするといった流れです。 ただ即興のはずなのに、鍵のかかった鏡台からは即興話にでてき…

解決済

No.A069

・幼い男の子が主人公 ・主人公はお金持ちでロボットにより洗濯掃除歯磨き着替えなどをしていた ・価値観について学んだ ・顛末が思い出せない ・私が見た本は児童向けのタッチ

解決済

No.A064

・言葉遊びが好きな女の子が主人・「ジット」という男が市長(?)になってから街の語彙力が低下(?)・謎の虫(?)により特定の、または全ての言葉が喋れなくなる人が増え始める・↑名前が「コトバガリ」みたいな感じだった気が...

解決済

No.A063

昔読んだ絵本でお母さんが息子がどんな感じになっても愛してるみたいなのが思い出せないです。絵はクレヨンのような感じだった気もします。息子が途中でかなりパンクな感じになって行くのも覚えてます。

解決済

No.A057

小学生向けの児童書です。10年くらい前に学級文庫から手に取って読んだ覚えがあります。素行のあまり良くない子ども2人組が、空飛ぶ白くて丸い絨毯のようなものを森の中の地面を掘って発見する...みたいな話でした。一応SFなのでしょうか...。その絨毯のようなものは・硬い素材で出来ていて、その…

解決済

No.A056

・10年ほど前に読んだ外国の児童書・冒頭は腕の良い盗っ人?の少年が洞窟?のお宝を盗み出します。・盗っ人が拷問で片腕を無くしてしまいます。・実は盗っ人は国の王女に仕える

解決済

No.A053

絵本を探しています。女の子が色々な動物の眠り方を体験?想像?していくお話で、キリンのように立って眠ったり、猫と龍の中で丸くなってったりする絵がありました。「ねむたくなった」という一説があった気がします。

解決済

No.A052

小学校にあった本なんですが、悪魔に魂を売った医師が願い事を叶えていく話です。多分ゲーテのファウストなんですが、細かい描写は一切なく、魂を売ったこと、願い事をたくさんかなえてもらったところの部分だけがありました。

解決済

No.A046

子供向けの絵本を探しています。18年ぐらい前に読んだ、横長の絵本です。メガネの男の子が、庭を耕し、どこからか風が植物の種を運んできて芽吹き、その植物と実を使って様々なものを作ります。麦わら帽子を作っていた気がするのですが....

解決済

No.A045

13年ほど前に読んだ児童書(絵本に近い)で、二つ結びの三つ編みの魔女が主人公です。隣の家の女の子の目線で話が進みます。スーパーの買い物で買ったものが自分で魔女を追いかけるような描写があります。

解決済

No.A044

黒猫を拾って、子供がそれを育てる海外の文学のタイトルを知りたいです。黒猫は確か片目に傷を負っています。「......を連れてきた......」の様なタイトルの記憶はあります。作中では主人公が母親と喧嘩したり、図書館で借りた本を延長して延長料金を取られたりしていました。小学生向けの児童書…

解決済

No.A043

内容は目の見えない犬と空の飛べないカラスが出会う犬はカラスの翼になり、 カラスは犬の目になる。そこにキツネが現れて二人の関係を知る。ある夜、キツネがカラスを呼び出してカラスの羽になる。カラスが求めていたのはキツネのような速さ。でもキツネは遠いところにつくとカラスを下ろして「2人を離れ離…

解決済

No.A037

・15年ほど前に読んだ海外の児童書で近未来SFもの・クローンを題材にしている・タイトルに数字が含まれていた(おそらく4ケタ)・何巻かある(5巻以上あったような)・表紙にクローンが描かれていたような

解決済

No.A036

何冊か出てるシリーズものの小説です・主人公は天才ハッカーの少年・ICチップの埋め込まれた管理された世界・地球の表面は人工的な地面で覆われてる・犯罪なんかをすると本来の地表に送られる・主人公には隠されたクローンがたくさん 表紙は人の顔だった気がする。

解決済

No.A033

10年ほど前に小学校の図書室で読み、表紙が木の仮面の顔だった記憶がありますとても醜い男の子が女性に拾われて、仮面をつけて過ごすように言われて育てられる話白雪姫やシンデレラのような有名な童話のオマージュが話の中にあった気がします

解決済

No.A028

子どもたちが偏屈なおじいさんと仲良くなり、空きビンを使ってメリーゴーランドを作るお話です。途中で親たちの妨害があったと思います。

解決済

No.A027

・読んだのは20年以上前・イギリス(たぶん)の庭で、男女混合の兄弟が、生垣のトンネルを抜けて別世界に行く・「緑のトンネル」的なワードがキーワード・その国を救ったら、女王の名前がエナ。行方不明の母親の名前“Anne”の逆読みで、それが母親とわかる

解決済

No.A023

1巻ではなく、何巻かあったと思います。海外の著書だったと思います。・主人公は男の子・ジャングル?に迷い込んだら別の世界にきてしまった・歳のとったヒッポグリフが助けてくれる。仲間?になってたかもしれません。・その歳のとったヒッポグリフには女性のヒッポグリフが友達or恋人でいたと思います。…

解決済

No.A015

・「クジラになりたかったメダカ」のような題名・短編集・馬になりたかったロバ、ライオンになりたかったハイエナみたいな話ばかり

解決済

No.A007

・本を読んだのは3年前・水の都ベネチア(をちょっともじった?)がでてくる・主人公が病気気味だったような?・女王が仮面をつけて海?湖?を船で披露?する(1年に一度)・女王はいつまでたっても若そうにみえる(が、実は別の本当に若い女性にやらせていた)・その本当に若い女性には彼氏がいた。・女王…

解決済

No.A005

・ 外国で人気の児童向けの本・坊主頭の男の子がいろんないたずらやヘマをやらかすのが面白いコメディ



menu