loader image

5636冊 あります
「あやふや本の記憶」は 実際の本とは合っていない場合もありますが、そのまま掲載しております


解決済
小説

No.1881

小学生の頃図書館で見つけた小説ですラノベ系の小説だったと思います。中々にグロテスクな表現が多いお話でした。 男子高校生→手に火傷後がある。(普段から長袖で手袋着用)幼少期に父親からの性的虐待を受けていた。姉は父を殺した殺人者。 男子高校生と女子高生が出会ったきっかけは、女の子が拾った携…

解決済
児童書

No.1880

15年程前に小学校の図書館で読んだのですが、その当時でとても古い本だった気がします ・主人公は女学生 ・物語の序盤にちんどん屋という職業についての記述がある

解決済
その他

No.1879

私ではなくて、母の探している絵本なのですが… ・母が幼い時なので、恐らく30年近く前に読んでいるのかと思います ・お手伝いのお話・お皿を洗おうとして、滑って落として割っちゃった。 みたいな内容 ・「あらあらあーら」のような文言(曖昧な記憶らしいです)絵本じゃないかもしれないとのことです…

解決済
小説

No.1877

●今から13~14年ほど前の児童書 ●そこそこの厚さのある本 ●小学生の女の子が主人公 ●主人公は塾に通っている ●物語の出だしは塾でのテスト?授業? ●塾の先生に、綺麗な女の人がい ●主人公は勉強が好きだった

解決済
児童書

No.1876

私は様々な国の童話をまとめてある、おそらくは児童文学書を探しています。 中でも印象に残っている話は、貧しい孤児院の優しい少女がクリスマスにガラス製のオーナメントをプレゼントとして貰い、しかしそれを欲しがった年下の少年にそれを惜しみながらもあげてしまうと言うものです。 最後はそのオーナメ…

解決済
児童書

No.1874

主人公は現代の男の子と女の子(友達か兄妹かはおぼえていません)それと別猫の世界があって、その国の女王かお姫様にあたる猫が悪い猫に魔法で像にされてしまいます。そしてその悪い猫が像にされた猫の立場に成り代わります。像にされた猫は人間界に捨てられる主人公たちの家に引き取られます。そこで像にさ…

解決済
漫画

No.1873

【少し過激な描写を含みます】漫画なのですが、父、母、娘の3人家族がいて、娘が父に性的虐待を受けていました。それを見た母は、父を包丁で刺しました。それ以降、母は幼児退行してしまい、病院で生活をする…というような物語でした。娘はセーラー服を着ていたので恐らく中学生か高校生だったと思います。…

解決済
小説

No.1872

25年くらい前に、新刊として本屋に並んでた。海外SF。文庫。 東京創元社か、早川書房のような気がする。 その世界、というか多分帝国では、全ての職業に爵位が付いていて、主人公の職業は泥棒だった。 爵位の部分があやふやですけど、主人公が怪盗か泥棒なのは間違いないです。追記としましては、本屋…

解決済
児童書

No.1871

現在23の自分が小学生の頃読んだ児童書?だと思うのですが ・見た目がグロテスクなケーキ屋さん(?)イナゴがトッピングされてるような… ・ヤマタノオロチを好物のお酒で眠らせ、そのはなちょうちん(?)をケーキの材料に混ぜると美味しいケーキになった

解決済
小説

No.1870

・中学時代に図書室で読んだ本 ・実家が街の定食屋で次男は有名なレストラン?で料理人だったが辞めて、実家に戻ってくる ・男5人兄弟くらいで長男が零、次男が一のつく名前、三男が二のつく名前(四男がさんごだったはず) ・元々実家は長男の零が継いでいたけど、何かの理由で娘を置いて失踪みたいな話…

解決済
漫画

No.1868

・漫画・平民は文字が読めなくて王族?とか貴族などは文字が読める ・本が高価 ・旅に出て図書館?みたいなところで司書に出会う ・敵対組織に図書館を燃やされる ・司書はその図書館にあった本の内容を全部暗記してた ・主人公は子供?だったような

解決済
漫画

No.1866

昔『ハムスペ』という雑誌で連載していたフェレットの漫画。 確か登場したフェレットが《なずな》で犬の名前が《竹千代》でした。

解決済
児童書

No.1864

・学校の図書館にあった(10~15年前) ・海外ファンタジーでハードカバーだった(エラゴンやローワンシリーズと並んでいた) ・魔法がテーマ ・冒頭は、「嵐の中。走る女、その手には子供。その日、2人生まれたが、1人は死んだ。」というような内容だった。 ・ラスト、泉で母が魔法を使い、本当の…

解決済
児童書

No.1862

20年ほど前に読んだ児童書を探しております。 その時点で古そうな本だと感じたので、90年代より前に出版されたものかと思うのですが、「少年が飼い犬と共に山に入ったら、巨大なイノシシ?に遭遇して殺される」「しかし少年の魂は飼い犬の中に入って無事だった」「自分の肉体に戻るために、犬の身体でイ…

解決済
小説

No.1861

子供達(男女)が砂漠かどこかにいて、地雷踏んだりして死亡していく?小説が思い出せません。 おそらく小説の最後らへんです。

解決済
小説

No.1860

・出版は5年以上前 ・多分文庫本 ・「くじら」が題名に入っているか、それを文章に織り交ぜていて、連想させる感じ(くじら雲?だったかもしれない) ・最初の方(章?)の内容は、自衛隊(多分)の男の人が合コンに参加して…みたいな ・合コンで主人公の男の人が女の人と仲良くなって関係が続く

解決済
小説

No.1859

・弟と兄の仲が悪い(殺し合いするレベル) ・弟がシンナーかなにかをやっている ・最後わりと爽やかな終わり方

解決済
児童書

No.1858

小学校5年生頃に読んだ児童書で、覚えている内容は「友達が家族と海外旅行に行ったら飛行機の事故で幽霊になって戻ってきた」という内容です。 「ぼくの友達は幽霊」のように安直なタイトルで検索しても当方では発見に至りませんでした。

解決済
小説

No.1857

・女性目線の恋愛小説 ・相手の男の人は題名がわからないほどのボロボロの古本を好んで読む ・その男の人は古本を読むときの栞がわりに公園で拾った落ち葉を使う

解決済
絵本

No.1856

絵本なんですがニワトリ?の赤ちゃんがお母さんからきびだんごのようなものを貰って旅に出る話すごくカラフル途中で仲間になる動物がいたような気がします崖?のような場所の上で生活していた(もののけ姫のような)その崖のような場所からの眺めがすごく印象的だった海外の絵本だと思います

解決済
絵本

No.1854

主人公の子供が飼っていたオレンジ色の猫を探しに ネズミの国や一つ目の国?などを渡り歩く絵本?です

解決済
児童書

No.1853

小学校生の頃(12年ほど前)図書室で読んだ本を探しています。 ・人間の男の子と動物たちが森で暮らしている日常のおはなし ・男の子はひとりぐらし・動物は服を着ていて歩いたり喋ったりする ・シリーズもの ・男の子が家のストーブで缶詰をあたためて食べる描写がある ・挿絵がたくさん薄い記憶です…

解決済
児童書

No.1850

もう20年ほど前に読んだ絵本なのですが、12人ほどの女の子が共同生活をおくっている孤児院?か学校?のお話です。 一番年下の女の子をメインに据えて話が進んでいたような気がします。 確かみんなでお散歩に行くエピソードもあったかと。 あとは表紙の前と後ろがわかりにくかったイメージが強く残って…

解決済
小説

No.1848

ある女性が都会での仕事に疲れて、死のうと思い田舎に行きます。 そこで立ち寄った民宿で関西弁?の大柄な男の人と出会います。 その民宿で生活してくにつれてだんだんもう少し頑張ってみようと奮闘する話です。 鶏肉の美味しさや教会での住民との触れ合いなどが描かれていました。布団乾燥機で布団を乾か…

解決済
絵本

No.1847

保育園に通っていたくらいの頃読んだ絵本で、木のテーブルの上でナイフ?銀色の金属の形が変化していく絵本です。 写真と文で構成されてます。 約10年前に読みました。 薄くて多分B5くらいの大きさだったと思います。

解決済
絵本

No.1846

・主人公は2月29日生まれの女の子 ・うるう年だから4年に1度しか誕生日が来ない、とからかわれてショックを受ける ・日付が書かれたドアがズラリと並ぶ廊下を歩く夢?を見る ・部屋の中ではドアに書かれた日付が誕生日の人が集まりパーティーをしている ・自分の誕生日のドアを探すが見つからない.…

解決済
絵本

No.1845

小学校に置いてあった本 題名は「そして飛べ!かえる」みたいな題名でストーリーは母親が妊娠して弟が骨折して親戚の家(田舎)に預けられて「男坂と女坂どっちがいい?」みたいな事聞かれて最後の方は雨の中車で持ってて「あ、かえるだ!」「飛べ!」みたいなことを言った瞬間飛んで居なくなるみたいなスト…

解決済
その他

No.1844

・自殺の仕方について可愛く書いてある ・ゆるい2~3等身の人間が見開きで色々な自殺をする ・全体的に黄色っぽい ・絵本のようだが、エッセイコーナーにあった気がする ・サイズはB5より小さめ ・その本を最後に見たのは10年ほど前・ベルトコンベアに運ばれていくシーンがあった ・液体に浸かる…

解決済
小説

No.1843

朝鮮国籍の親父がいて、罰ゲームかなにかで線路を走るみたいな内容。

解決済
児童書

No.1841

全体的に暗い雪の降る針葉樹がたくさんある山の中の家の話囲碁かチェスのような盤上のゲームがある幽体離脱か、守護霊のようなものが出てくるジキルとハイドという単語があった(はず)戦ってる?家の中がめちゃくちゃになっていた気がする

解決済
漫画

No.1840

・古いシュールギャグ?漫画 ・可愛くない猫が恐らく主人公 ・スキー場のリフトのてっぺんがラーメンに繋がっていて、リフトに乗った猫や犬がどんどんラーメンの中に落ちていく ・風邪を引いた母親が子供の参観日に出席するために乾燥機に入って風邪を治そうとする ・猫が女子高生と援交しようとしている…

解決済
児童書

No.1839

3dsみたいなのを主人公が拾って。 それは辞める事ができないゲームで体の部位?をなんか設定しています。 死んだらその機能が使えなくなるって言うゲームのやつなんですけど、なんかオムライスみたいな名前だと!

解決済
その他

No.1838

高校の図書館で読んだ本を探しています。 児童文学と哲学の間みたいな内容で、読了感が不思議でした。 大きな国の中に小さな国(10人くらいがやっと立っていられる面積)がある、という内容でした。 小さな国は広い面積を使う大きな国が憎いし、大きな国は小さな国に土地を貸していなければもっと広く使…

解決済
児童書

No.1837

・藤棚の下で遊ぶ子供たち ・藤の種でおはじき ・藤のつるでターザンごっこ ・藤の花でおままごと季節ごとに姿を変える藤を、子どもならではの発想で遊びに変えていました。

解決済
漫画

No.1836

・主人公はお父さんと二人暮し・お母さんは亡くなっている・お母さんは生前コスモスが好きだった。・お父さんは、お母さんの誕生日には毎年違う種類のコスモスをプレゼントしていた。 最後のシーンは、お母さんのお墓に、また違うコスモスを供えるものだったと思います。 それはチョコレートコスモスだった…

解決済
小説

No.1835

・7、8年程前に、小学校の図書室に入って読んだ本 ・短編集 ・雑貨というか、古いものを幅広く売ってるお店が舞台 ・認知症のおばあちゃんが忘れてしまうのが嫌だと言ってお店にやってきた女の子(女の人?)が固形石鹸をもらい、それを使ったら香りと共に記憶が戻ったという話が入っている ・結構厚め

解決済
小説

No.1833

・文庫本サイズ。カバーはほぼ黒色。 ・シリーズ物で、4冊目がある ・ちょっと雑な感じの男性が探偵ポジ。一風変わった女性がサポートポジ。 ・不可思議な謎解き。殺伐系。 ・地下プールに閉じ込めらる。ダライ・ラマの骨 ・黄色い粉。 ・タイトルかシリーズ名に『新宿』が入っている可能性

解決済
児童書

No.1832

恐らく外国の翻訳で、児童文学だと思うのですが、「太りすぎた王様か貴族を、森の中に建てられた小屋に住ませてダイエットをさせる」という本を探しています。 国から定期的に女の子が王の元を訪れ、最終的にダイエットを成功させ、女の子と結ばれる…というあらすじだったと記憶してます。 ダイエットを成…

解決済
児童書

No.1831

20~25年程前に家にあった絵本か低学年向けの児童書です。 内容は、 「おかあさん猫と何匹かの子猫の兄弟がいて、1番下の子はやんちゃないたずらっこでおかあさん猫や飼い主さん(多分女の人だった)を困らせてばかりいた。 ある日その子がいなくなり、おかあさん猫が探すと高い木の上に登って降りら…

解決済
児童書

No.1830

見習いの魔法使い?魔女?が主人公でハードカバーでした、ホトケノザを使って薬を作っていたと思います。絵はふわふわしていました。

解決済
児童書

No.1828

10年程前に読んだことのある本なのですが… ・女の子が誘拐される ・しかしそれは人違いだった ・女の子を誘拐したのは3~40代ぐらいの男性 ・その母親も登場する ・ラストシーンが夏祭り ・最上という名前が登場する ・表紙は確か浴衣姿女の子と花火?夏祭り?の背景だったような… ・人違いの…

解決済
児童書

No.1827

10年ほど前に読んだ児童書で、当時の時点で結構古かった記憶があります。 内容は、博士と助手の猫が開発途中のゲームの中に入り込んでしまうというもの。 サンドイッチがキーアイテムで、それを食べれば現実世界に戻ってこれる…みたいな話だったと記憶しています。 ゲームは未完で、ゲームの世界から抜…

解決済
漫画

No.1825

5年ほど前にLINEマンガで無料掲載されていたのですが、男女2人がアパートの一室でスタジオを開いていました。 2人は幼なじみで、のちに付き合います。 女性の方は双子で片方が病気で入院してます。 アパートの住人に同い年ではありますが双子ではない男女の高校生の姉弟がいます。 弟の名前は「川…

解決済
児童書

No.1824

家族のいない?赤毛?の幼い女の子が主人公。 彼女は手足を器用に使い卵を2個割り、ひとつは朝食に、ひとつは頭に。「たまごは髪にいいのよ」などという。

解決済
その他

No.1823

・中1、中2の国語の教科書に出てきた ・主人公のおばあちゃんが病気、主人公の弟が知的障害(たしか)、主人公は弟があまり好きじゃない ・主人公弟がおばあちゃんに「しっかり死にましょう」みたいなこと言う ・その後おばあちゃんが亡くなる

解決済
小説

No.1821

・ハードカバー ・表紙に銅版画のようなモノクロの絵画(家のような) ・タイトルが薄暗く、死にたくなるような場所、とかそんなイメージだったと思います…….乙一氏ではありません。小説の中身を全く覚えていないので手がかりが殆どなくて申し訳ないのですが、宜しくお願いいたします。12年ほど前でし…

解決済
小説

No.1818

・高校入試の長文問題で読んだ短編です ・近未来ディストピア風の世界観 ・子供たちの脳には「黒い卵」という危険回避ツールが埋め込まれている ・黒い卵には危険を予測すると失神する機能がついている ・子供たちは、これを逆手に取ってわざわざ危険の及ぶような遊びをしている ・そもそも「黒い卵」で…

解決済
小説

No.1817

15年ほど前、私が小学生の時に受けた学力テストの問題文でした今覚えているのは、(おそらく)2人の少年少女がいて、少女の方が不思議な雰囲気で、「ほしのこえ(音かも)がきこえる」という印象的な言葉を言っていたことと、その少女が日に日に弱っていっていたことくらいです

解決済
児童書

No.1815

4巻で完結していたと思うのですが、女の子と男の子が主人公で、冒険家の両親に憧れて二人も冒険して秘宝(宝石)を探す、というようなストーリーでした。 海外小説で児童書?だと思うのですが、題名がわからなくなってしまい教えていただきたいです。 印象に残ってるのは悪者というか邪魔しにくる別の団体…

解決済
小説

No.1814

素行の悪い青年が更生のために孤島に送られる 冒頭で自分を島に連れてきた警官に唾を風に乗せてかけようとするが避けられるシーンがある 青年が島に住む白い熊に襲われて怪我を負い動けなくなり餓死しかける 青年は近くを通ったクモや虫、ネズミをそのまま食べてなんとか生き残る。

解決済
小説

No.1811

15年前に読んだコンピューターウイルスを題材にした小説です。 中学生の自分でも読めたので難解な文学ではないはず。ストーリーは確かとにかく強力なコンピュータウイルスが蔓延する話?(かなり不確かです…)。 黒幕(ウイルスの製作者)はホーキング博士よろしく脳性麻痺の学者?だったはず。

解決済
小説

No.1809

数年前に表紙と一部だけしか見てない本です。 どの出版社か覚えてないのですが、メディアワークス文庫のような、表紙が可愛いイラストの軽い読み物だったと記憶してます。 食べることが大好きで匂いにすごく敏感で遠い所からでも匂いを嗅ぎ分けられる女の子とお菓子屋?の息子?の男の子が出会って一緒に謎…

解決済
児童書

No.1808

25年くらい前に祖母の家にあった小学校低学年くらい向けの本が思い出せません。 短編集で、表紙はラフな黒猫の絵、全体的に暗い話ばかりの記憶です。 プラタナスの木の話、貧しい兄妹の話などが収められていた記憶があります

解決済
児童書

No.1807

小学校の図書館で読んだ本を探しています! ・羽の生えた男がでてくる ・路地に追い詰められた男が飛んで逃げるところからお話が始まったはず ・飛べるのを利用して複数人?で豪邸に盗みに入る ・番犬に追いかけられたり網で捕まったりする

解決済
児童書

No.1806

・魔法とかが出てくる完全ファンタジー世界の児童書。 ・10年以上前に小学校の図書館で読みました。 その時には少し古めだったのでもっと前に出版されたものだと思います。 ・何冊かシリーズものになっていて○○文庫とかではなく、ピンクとか緑とかの派手な表紙のハードカバーの単行本でした。 ・挿絵…

解決済
児童書

No.1805

初めまして、昔読んだ絵本が思い出せずもやもやしています。 覚えている内容は王子様が白い蛇の肉を食べると動物の言葉がわかるようになり、ピンチから逃れるといったものです。 本の形態としては、図鑑のように厚くて大きい絵本で、他にも違う内容の童話入っていました。 何冊かシリーズになっていたよう…

解決済
小説

No.1804

何かのエッセイか短編集のようなものだった気もするのですが、夜の台所で小鍋に冷めた味噌汁を面倒がって温めないまま飲むと恨めしげな味噌汁の霊が出る…….というくだりのある本がずっと思い出せず気になっております。

解決済
児童書

No.1803

・2010年位に図書室にあった児童書・不思議な生き物と兄弟か友達が会う話 ・その不思議生き物は確か団地の廃墟のようなところにいた ・その生き物はキウイがすき ・生き物はなにかすると光った ・その生き物の存在がバレてしまう ・キウイを食べたらどんどん大きくなっていった気がする…

解決済
絵本

No.1802

ぶたのツィギーというタイトルだったと思ったんですが、Googleで調べても何もヒットせず。 絵本ですがおしゃれな感じです。

解決済
児童書

No.1798

小学生の頃に読んだので、子供向けの小説だったはずです。 ロザリオ、ラングドシャ、タロットカード、首なしライダーが作中で出てくるのですが内容もあやふやで、題名も全く思い出せません ・ロザリオは女の子(?)が持っていたはずです ・ラングドシャはお兄さん(?)が作っていて「猫の舌という意味が…



menu