loader image

942冊 あります
「あやふや本の記憶」は 実際の本とは合っていない場合もありますが、そのまま掲載しております


未解決
(未)児童書

No.0503

小学生の時図書室にあった本です。怖い話が何個がのっている本の中のひとつの話です。・主人公は女・ある日男の子が転校してくる・その子は吸血鬼・吸血鬼の男の子に噛まれて主人公の女の子は吸血鬼になってしまう

未解決
(未)児童書

No.0482

幼稚園の頃に図書館で借りて読んだ児童書です。「ミーナ」という魔女?の女の子が夜のおもちゃ屋で何かをする..という話だったかと記憶しているのですが、10年以上前のことでほとんど覚えていません。夜のおもちゃ屋、 ということとミーナ、という名前しか記憶に残っていないのですが、お力添えいただけ…

未解決
(未)児童書

No.0469

中国の田舎の姉と弟の話で、弟は長男なので色々優遇されているけど、姉は勉強がしたくとも学校に行かせて貰えず…という話で、小学校の図書館にありました。25年ほど前に読んだ本で、小学校高学年向けのハードカバーの本だったように記憶しています。

未解決
(未)児童書

No.0466

・恐らく20年ほど前には既にあった作品・小学校の道徳の本で読んだ気がします・少年と捨て犬が登場するお話・少年は捨て犬を飼いたかったが親が許してくれなかったため、 廃棄場のような所で飼うことにしました(スクラップ置き場のような感じだったと思います)・ある日、その廃棄場で火事が起こり、犬は…

未解決
(未)児童書

No.0459

子ども向けの小説だったと思うのですが、ラストシーンだけ覚えています。主人公の少年がキンモクセイの樹になってしまい、父親に世話をされるのです。衝撃的でずっと覚えているのですが、タイトルが思い出せません。

未解決
(未)児童書

No.0421

表紙は青空メインで、ジャンプしている少年がいました。題名がアルファベット6~7文字くらいで、男子の名前のような感じのローマ字でした。本の側面を見た感じだと、茶色く焼けており、あまり新しくなさそうな様子でした。

未解決
(未)児童書

No.0414

・主人公は外国人だったと思いますが作者は分かりません・主人公は序盤で老人に片腕を絶対折れない金属の骨に替えていて何かとそれに助けられていました・塩が何よりも希少な星で主人公が食事に塩をかけて驚かれていた・終盤ビッグフットのような敵と闘っていた気がします・10年近く前に読んだ当時でも古か…

未解決
(未)児童書

No.0412

児童図書で。動物が住む林にピンポンの玉が転がっていく、、、キリンが出てくる。小学低学年まで程度で、昭和50年前後に母親に読んでもらっていました。

未解決
(未)児童書

No.0400

絵本もしくは児童書で、怖い顔をしたいつも不機嫌な小鬼または小人の家に色々な来客がある話です。そのお客のなかには怪物(キメラ)もいました。怪物はライオンの体に鷲の羽が生えていたと思います。

未解決
(未)その他

No.0395

幼い頃に読んだ本なので小学生女子向けの本だとは思います。本の最初と最後のページに主人公が色々なファッションを着てる絵が等間隔で描かれてあった気がします。「ガーリー」「パンク」など、タイプ別に一体ずつ描かれていたと思います。当時の私が「ガーリー」に描かれていた主人公を模写したと思われる絵…

未解決
(未)児童書

No.0372

父方の祖父が亡くなり、家族で田舎に帰る。 父と子供が田舎道で自転車の二人乗りをする。普段泣かない父が祖父の死を悲しみ、 泣き叫びながら自転車を漕ぐ。子供は泣き叫ぶ声を聞いている。その場面しか覚えていません。7、8年前に高校受験に向けて、塾で扱っていた教材だった気がします。

未解決
(未)児童書

No.0359

小学生向けの児童書で、背表紙に折り鶴のマークがついてる戦争系SF物です。パンが凍ったり、核戦争で親が死ぬ描写があります。子供だけで宇宙船で逃げるような内容です。20年以上前に発行された本です。日本の本です。戦争学習系のシリーズ物のーつでした。

未解決
(未)児童書

No.0355

・短編集の中のーつ・小学校の図書室にあったので、おそらく児童文学・主人公は男の子・男の子が寝ている間に事件が起きる・事件の内容は、火事、小鳥を殺す?とかの物騒なもの・男の子は事件を覚えていない・事件現場を目撃したという人から「男の子が犯人だ!」と言われる・男の子は優等生タイプで、よく勉…

未解決
(未)児童書

No.0316

海外のティーンエイジャーの女の子が主人公でバレエを習っていて、姉か妹が黒魔術にハマって引きこもりがちってあらすじの本です。表紙は白か薄ピンクだったような記憶があります。14年ほど前に読みました。

未解決
(未)児童書

No.0292

読んだのは25~30年近く前。児童書、魔女見習いの女の子がレストランを経営したいと思いお店をつくるが料理が出来ないので魔法で出そうとする。魔法で料理をつくる何かに変身だったかもしれません。店員に使い魔のような動物がいたと思います。料理は本人の料理レベルにあわせたものが提供されていて、お…

未解決
(未)児童書

No.0291

・寒い日にスケートがしたい子供が出かける・池に行くまでにいろんな動物が凍っているのを見て嘲笑っている・池に着いてからスケートをするが、池に落ちてしまい、上がるも凍って死んでしまう・親が来て泣きながら凍ったわが子を持ち帰るという話が載っている本を探しています。童話調でありながら、酷く恐ろ…

未解決
(未)児童書

No.0288

いなり寿司がたくさん食べたくて、人間に変身し、豆腐屋で修行し、寿司屋で修行し、ようやく美味しいいなり寿司を作れるようになったのに、長い年月人間でいたせいで狐に戻れなくなり、 いなり寿司を作って仲間を呼んだけど誰も来てくれなくて、その後もお供えしつづけるという本を探しています。

未解決
(未)児童書

No.0287

中学の頃に読んだ本なので児童文庫かな?と思うのですが、 なかなか分厚い本で表紙の絵はインシテミルの表紙の絵に似てたのを覚えてます。とてもあやふやなのですが、フランケンシュタインに似てる醜い姿の男の子(クラスメートにいじめられてた気がします)が、剣を手に入れて何か戦ってたと思うんですが……

未解決
(未)児童書

No.0264

5年前ほど前に、国語の模試で読んだ話です。舞台は小学校、主人公の男の子は足が速く、母親が来てくれる事になっている運動会のために努力をしていた。しかしライバルの同級生に勝つことが出来ず悩んでいた。本番当日、意図的なのかはわからないがライバルの足に主人公の足が引っかかり、ライバルが転倒。主…

未解決
(未)児童書

No.0255

半分は許す。後の半分は君次第的なニュアンスのセリフが出てくる本。

未解決
(未)児童書

No.0252

母が50年くらい前に読んだお話で、「ネイティブ?アメリカンの男の子の足跡からポピーが生えてくる」描写があるお話の題名がどうしても思い出せないそうです。友人たちと何人かで手分けして検索したりしたこともあるのですがなかなか見つかりません。

未解決
(未)児童書

No.0242

文学作品で主人公が洋館の窓に女の人がいると思って見てたけどそれはただの絵だったという話だったと思う

未解決
(未)児童書

No.0235

昭和51年生まれなのですが、小学校高学年の頃、国語の教科書に載っていた話のタイトル作者を知りたいです。手がかりが少なく、申し訳ないのですが、砂丘か砂漠が出てくる現代劇で登場人物は若い男女が2人か3人(うろ覚えです)ストーリーの起承転結が希薄なシュールな描写(子供だったのでそう思っただけ…

未解決
(未)その他

No.0232

・空想の動物が紹介されている・図鑑のような感じではなく紹介という感じ…水彩っぽい絵・体が大きく頭が小さい鳥の絵が記憶にある(ツムというのが名前に入っていた気がする)動物と風景が一緒に描かれていて、説明もその場で観察している風だったような気がします…。覚えているその鳥は、岩の隙間の虫?を…

未解決
(未)児童書

No.0230

学級文庫で読みました少年がパイとレモンソーダ?を持って冒険気分で草原に遊びに行くウナギのゼリー寄せが出てくる戦争中の描写もあり、少年がミッキーマウスのガスマスクを被り避難している

未解決
(未)その他

No.0205

主人公はある寺の小僧。ある日、師匠である和尚のお使いに出かけるのが、出かける前に和尚から、「大きな木よりも小さな木、大間より小間、小間より下の段」(暖味)などアドバイスを貰う。そして出かけた後、雷を伴った大雨に遭遇した小僧は、大小ある木のうち和尚の言っていた小さな木に避難したところ、大…

未解決
(未)児童書

No.0201

20年ほど前小学生の頃図書室で読んだ本です。ためていたお金でインコ?鳥を購入。主人公はは口笛で『海』を覚えさせようとする。口笛が上手ではない為友人が教えようか?と提案する。自分で教えたいとと断るもうまくいかない。本当は鳥ではないものを買いたかったので後悔するも物語の最後には鳥が海を歌う…

未解決
(未)児童書

No.0193

・子ども向けの本・妖怪の住む世界に迷い込んだ男が主人公・出会った妖怪と仲良くなった振りをしてやり過ごす (?)・男が元の世界に戻る前に儀別として様々な妖怪のパーツを無理矢理付けられる(妖怪達に悪意は無く、全て善意からのものだったと思います)・最後はバッドエンド(?)・挿絵有・日本の昔話…

未解決
(未)児童書

No.0192

嵐に巻き込まれ、男女数人がとある村へ避難した。村人たちは彼らを歓迎しておらず、どこかよそよそしい。やがて彼らは村人たちが、遠い異星からやってきた宇宙人であることを知る。彼らの母星は核で破壊され、かろうじて逃げ延びた生き残りが村人たちだった。核で星が滅び、閃光に焼かれる住民の描写があり大…

未解決
(未)児童書

No.0182

15年ほど前に読んだ短編集を探しています。確か図書館の児童書コーナーにあったはずです。・道行く人々に「私、死相が出ていますか?」と尋ねまくるお婆さんが出てくる・聞かれた人はみんな優しく「いや出てないですよ」と答える・ある時イライラしていた主人公の男は尋ねられると「死相出てるよ!!」と言…

未解決
(未)児童書

No.0179

蜘蛛が蝶に恋をするといった内容の本を探しています。完壁な蝶でした、蜘蛛はその蝶を見て涙がこぼれましたといった内容です。

未解決
(未)児童書

No.0175

その世界は血?を使った超能力がある世界。主人公は少女か少年で、ボロボロで森で迷ってる所?を1人の不思議な女性に助けられて、一緒に暮らすようになる。その世界にはカが特に強い「四天王」のような存在がいる。 その四天王は下克上するチャレンジャーのような者に襲撃を受けたりすることがあるが、何ら…

未解決
(未)児童書

No.0157

20年ほど前、小学生の頃に町の図書館で読んだ本。 本の内容は不思議なペットショップに訪れるお客さんと不思議なペットの物語で、トランクケースのカバやコマのようなネズミなどがでてきた記憶があります。最後は厄介なお客さんが出てきます

未解決
(未)児童書

No.0153

・たぶん世界名作系の文集 (ハードカバーで巻数が30以上ある)に載っていた外国の話・体の弱い王子(おぼっちゃまかもしれない)と、その兄である3人のいじめっ子で太った王子が出てくる・人形の少女と、 その人形を預けられる博士が出てくる・体の弱い王子の寝耳に水が垂らされるシーンがある・最終的…

未解決
(未)児童書

No.0140

絵に描いた女の子が朝起きると少しずつ動いているお話を含む、短編集みたいな絵本だったと思います。本自体はあまり大きくなく、どちらかと言えば小さめだったかと。

未解決
(未)児童書

No.0121

子供向けの本だったかと思います。女の子のお化けが主人公。むささびをお化けと間違える場面がありました。空き缶を蹴る音で呪文を思い出すシーンがありました。

未解決
(未)児童書

No.0116

小学生くらいの兄と妹の妹の方が誕生日なのに、親が全く帰ってこない。家に、おどおどしてる気弱な車掌?らしき男がやってきて、兄妹から泥棒だと思われた車掌は二人にボコボコにされて泣いちやうんだけど、可哀想に思った兄妹はその車掌について行って電車?で家出する話。確か電車の中にはストーブがあって…

未解決
(未)児童書

No.0100

児童書で表紙は少女漫画系の可愛い感じ。主人公はふうこちゃんでお母さんがガサツでちょっと嫌、と思ってる。クラスのガキ大将的男の子との恋?を軽く書いてた気がするんですが、あやふやでごめんなさい!お願いします。リプではふーことユーレイが囁かれてるのですが、違うんですよね。なんかガキ大将が自分…

未解決
(未)児童書

No.0099

小学校にあった本なのですが、小学生達の話で、牛乳瓶の蓋が通貨のように使われるのが流行りの学校です。学校の謎を解く感じのストーリだったと思います。タイトルは「~新聞~」みたいな名前だったと思います。

未解決
(未)児童書

No.0072

・短い児童向けの本だった気がする(推薦図書とか?公文の教材とか教科書に載ってたかも)・女の子とおばあちゃんが一緒にお風呂に入って会話しているシーンがある・話の内容としては、女の子の主観で話が進んでいって、親がいないとか実は自分は両親の子供じゃないんじゃないかって想像をみんな1度はしたこ…

未解決
(未)児童書

No.0035

・40年以上昔に読んだ児童書(未来SFっぽい)・主人公は過去から迷い込んだ現代少年だったような・科学技術は発達しているけれどディストピアっぽい世界観・「人間の胴体をどれだけ伸ばせるか」という競技が出てくる。それによる死者も出る。「糸トンボのような」という表現がされていた。糸トンボのよう…

未解決
(未)児童書

No.0034

著者不明…10~15年前に読んだ少し古い児童向け図書で、4~6年生向けだとおもいます。パラレルワールド?に飛ばされた男の子が持っていたチョコレートがその世界で通貨の代わりになるくらい価値が高まり、チョコを生産し奪い合うようになる話…だったような気がします。男の子が持っていたものがチョコ…



menu