loader image

944冊 あります
「あやふや本の記憶」は 実際の本とは合っていない場合もありますが、そのまま掲載しております


未解決
(未)児童書

No.5734

・7~8年前に、図書館で借りて読んだおそらく児童書です。(女性の作家さん)・主人公は小学校高学年~中学生の女の子。・主人公には親友がおり、楽しく学校生活を送っていたが、ある日転校生がやってくる。その子は、主人公の親友の昔の友達(説明を簡易にするため、ここではAとします)だった。主人公は…

未解決
(未)児童書

No.5732

35年~40年前くらいに小学校の図書館で借りて読んだ児童文学を探しています。丘か高原のようなところが舞台で、カメが出てきます。そのカメがレタス菜を食べるシーンがあります。挿絵はシンプルな画調で、緑色の表紙だったような記憶があります。

未解決
(未)児童書

No.5712

・15~18年前くらいに街の図書館で読んだ・おそらく児童書。読み物で、ハードカバーだったような気がする・タイトルに「夏」というワード、もしくはそれを連想させる言葉が入っていた・少年達が自転車でちょっとした旅?冒険?に出る話・行き先(?)は調布だった。調布が地名として出てきたのは覚えてい…

未解決
(未)児童書

No.5711

・2000年~2005年頃、小学校の図書室にあった本。既に新品ではなかったと思います。・おそらくハードカバー本、そこそこ厚い。挿し絵あり。・舞台は日本、現代。・主人公の青年(たしか大学生くらい)はバイクに乗っていた。・寂れた別荘地で女の子(十代前半~半ばくらい)に出会う。主人公は女の子…

未解決
(未)児童書

No.5689

多分小学生の頃(2000年くらい?)に読みました。印象に残っているのはラッコの親子の話で、ラッコの子どもを乳離れさせるため、お母さんがおっぱいに魚の血を塗って「貝殻で切って怪我をしてしまった」と嘘をつくシーンがありました。

未解決
(未)児童書

No.5683

3~40年くらい前?の海外児童文学。図書館で読みました。赤毛の女の子が主人公で、学校にあるアカギツネの剥製に親近感を持っています。家にはイタリア人男性が下宿をしていて、いつも台所でマカロニを茹でて食べています。主人公は母親とあまりうまくいっていない印象。

未解決
(未)児童書

No.5650

昭和52年4月にプレゼントとしてもらった本なので、いつ発売されたものかわかりません。主人公は高校生か大学生の女の子で名前が「あい」か「まい」のような感じでした。ピアノを習っていて海外に留学したとおもいます。ピアノの練習のとき、先生か親か忘れましたが大人の女性に「指のかたちは、やさしくタ…

未解決
(未)その他

No.5646

2007年辺りまでに小学校の図書館で読んだ、小学生女子向けのマナーを紹介する本を探していただきたいです。確かシリーズもので、私は3冊確認しています。当時の私が読んで、少し古い絵柄だと感じたので、それなりに前に出された本ではないかと考えています。覚えている内容としては、買い物に行った際の…

未解決
(未)児童書

No.5642

30年ほど前、小学生の頃に読んだハードカバーの児童書です。誕生日に親戚から贈られました。・宇宙人(未来人だったかもしれない)と出会った小学生男子の話・宇宙人が、男の子の好きな食べ物を機械で作ってあげる、と言う・成分や材料などを説明するよう言うが、もちろん男の子にそんな説明はできず、「甘…

未解決
(未)児童書

No.5639

・20年くらい前の児童書、絵本だと思われます。・登場人物は、おそらくネズミ複数匹が一緒に行動していた?ような覚えがあります。・内容は、ほぼ覚えがないのですが、唯一「ちゅーいちゅーいカラスにちゅーい」と言ったような「○○にちゅーい(注意)」の台詞が出てきていたのを覚えています。

未解決
(未)児童書

No.5637

アラフォーの私が小2位の頃、学校の図書館で好きだった本です。魔女見習いの少女(小学生位)の寄宿舎の話で、主人公は大人しい子で少し落ちこぼれ気味だった記憶です。相棒の猫選びの話があって、選んだ?、選ばれた?子猫が黒猫では無かった気がします。とても好きで年に一回は借りていたのに、タイトルで…

未解決
(未)児童書

No.5623

<登場人物>少女と男<終盤のストーリー>終盤で少女が男を敵視する魔法使いに攫われる少女は魔法をかけられ、体が動かず・声を出せなくなる助けにきた男に、魔法使いが「少女にキスすれば魔法はとける」と言う少女は「おでこか鼻にキスして」と心の中で思う男は少女の髪の毛にキ…

未解決
(未)児童書

No.5609

・15,6年ほど前に新設された図書館に置いてあった児童書・↑当時質問者の年齢は小学3~5年生ほど・確かハードカバーでよくある児童書の装丁・シリーズ物の1冊でホラーミステリ系・中性的な小学生(ボーイッシュな少女くらいの描写だったかも)が主人公か準主人公で名前は確か「いちか」・チョコレート…

未解決
(未)児童書

No.5608

25~30年ほど前に読んだ絵本か児童書。主人公はアヒルかガチョウ?(白い水鳥)の女の子。人間の女の子と一緒に育ったので、自分のことを人間だと思い込んでいる。(ケーキをガツガツ食べるシーンがあった気がします)オスのアヒルにナンパされますが、私は人間よ!と相手にしません。ある日水面に映った…

未解決
(未)児童書

No.5606

ハードカバーの小説で、多分児童書です。内容は夏休みに男の子2人がトマトを育てる……みたいなお話でした。秘密の花園に似たタイトルだったような気がします

未解決
(未)児童書

No.5583

・35年くらい前の児童書・学校の七不思議を解明するために夜の学校に何人かで忍び込む・主人公は小学4~6年生位の男の子・先生のあだ名に動物の名前が使われていた(かばっちょのような感じ)・階段が1段増え13段になっていた・音楽室と理科室に行った

未解決
(未)児童書

No.5581

【ジャンル】児童書【表紙】男の子と犬が窓から空を見ていて、少年の視線の先に当たる左上に幽霊(?)が手を振っているイラスト。家の外観を写すようなカメラ構図なので、全員正面を向いている。【登場人物】主人公は小学生の男の子、他は仲の良い優しい女の子と喧嘩っ早いガキ大将の男の子で、3人とも犬を…

未解決
(未)その他

No.5564

10年ほど前に読んだ歴史の本を探しています。ジャンヌダルクは生き返っていた。弟たちがジャンヌダルクを名乗る女を見て姉だと言っていた。フランスの鉄仮面は王族で、王の双子の兄弟だった。などの主にヨーロッパの歴史の俗説が集められている内容でした。表紙は薄い黄色に西洋絵画の人物が書かれていて、…

未解決
(未)児童書

No.5544

25~30年程前、ハードカバーの児童書。表紙には坊主頭の少年の走る姿と鬼、記憶違いでなければ、カバーが全体的に紫だったように思います。 ↓以下、記憶にあるあらすじ・僕(小学高学年)の母方の祖父がボケたと連絡を受け、夏休みを利用して帰省。僕は祖父が苦手で、行きたくないと思いながら母と共に…

未解決
(未)児童書

No.5532

短編を探しています1.小学校高学年向けの読み物に載っていた気がする2.主人公は女の子、ある日家に帰るとお父さんが大量にいて、我こそ父と言い張る3.音楽の得意な父、車に乗せてくれる父など毎日日替わりで体験して考える→結局全員を選んだ気がする4.マンマミーア!的なリアルな認知問題ではなく、…

未解決
(未)児童書

No.5530

十数年前に読んだ、SF短編集です。その中から覚えている内容を2話書かせて頂きます。 その1・ある日突然、光の進む速度が極端に遅くなる。・そのせいで、光が目に届くまでに時間がかかり今、自分が見えている映像は実際には数分前の出来事が見えている。・人が目の前にいるように見えているが、実際には…

未解決
(未)その他

No.5516

出版されたのは2006年以前。小学校頃に移動図書で回ってきた本。内容は日本?のおまじないをまとめたもの。唯一覚えているおまじないは以下の内容です。 起きたい時間に起きられるおまじない。鶏の神様?にお願いする。枕を目覚めたい時間の数だけたたく(5時間後なら5回など)。穀物などをお供えする。

未解決
(未)児童書

No.5498

貧しい家の女の子のお話です。舞台は海外で、アメリカのお話だった気がします。兄弟が数人いる女の子でしたが、貧しく人身売買のような形でお金持ちに買い取られ仕事をします。その女の子を売る時親御さんがものすごく心を痛めていました。売られた先で忙しく過ごしていました。最終的には兄弟の誰かと再開し…

未解決
(未)児童書

No.5496

6,7年前に、県立図書館のようなところで借りました。子供が読むにしては少し長い話だったと記憶していますカメラが中心のお話でした。確か寂れた写真部か何かに所属する学生が主人公で様々な撮影法が出てきました。ダンボールを使って撮影する方法、それらを現像するにはとても手間がかかり薬品などを使っ…

未解決
(未)児童書

No.5482

*30年ほど前、小学校の図書室で読んだ児童向けの物語*当時すでに古い感じの本でした*挿し絵は色のない鉛筆画?のような感じ*『はくぼくの山』というようなワード*地底人?ドワーフ?のような人と少年の交流の話だったと思います。*はくぼくで土壁のようにして家を一緒に作り、ジャムか何かの瓶を壁に…

未解決
(未)児童書

No.5464

・童話集の中の一話。天気の兄弟(?)の話。・20年くらい前のものだと思う。・その童話集には、有名な話は入ってなかったと思う。大きくて分厚くて表紙が硬くて白っぽかった気がする。・童話集の後ろの方に載ってた。 天気が兄弟で暮らしていて、世界中の天気を分担している。ある日、曇り(?)が自分は…

未解決
(未)児童書

No.5462

10年ほど前に図書館で読んだ本です。新刊がある棚にありました。新書サイズで表紙はイラストだったと思います。おそらく子供、学生向けの本だったと思います(確かではないですが)主人公は小学生ぐらいの男の子。肉やじゃがいもに目がついているように見えた描写。冷蔵庫にバラバラになった遺体を見つける…

未解決
(未)児童書

No.5455

ハリポタぐらいの厚みのハードカバーファンタジー・人間界で子どもとして生活している妖精の王?を迎え入れるため妖精たちが奮闘する話・最初は主人公ではなく、主人公性格の悪い兄(弟)が継承者だと誤解される・特別な儀式で国中の妖精が集まり、池から血管の脈打つ妖精が出てくるが、王と勘違いされた性格…

未解決
(未)児童書

No.5435

・おそらく童話・兄弟が吹雪の中迷っている(弟ではなく妹だったかもしれません)・途中で雪の中に埋まっている干し柿を見つける(干し柿以外にもモチなどの保存食があったように思いますが、よく覚えていません)・干し柿は焚き火を焚いて焼いて食べていた・最後のほうで弟が亡くなってしまう

未解決
(未)児童書

No.5432

怪人二十面相の別人が出てくる話です。本物の二十面相でない一般?の人間が、二十面相の名を使って犯罪をする、というものです。本物は最後まで出てこなかったと思います。乱歩のポプラ社シリーズのものだと思います。このシリーズは大人物を子供向けに翻案しているものもありますが、そのうちの一冊だったか…

未解決
(未)児童書

No.5417

今年43歳になる私が小2くらいのときなので…30年以上前に読んだんですが。夏休みの読書感想文用に学校の図書館から借りました。児童文学で、たくさんの色んなキャラクターが一箇所に集まっている。(ロケットに乗る為だった。か…?)その中で、うまきち、という馬が泣いていて理由を尋ねた他の人物に「…

未解決
(未)児童書

No.5409

おそらく児童書。魔法が出てくる。(多分)主人公が貧乏な人の家に行ったとき、貧乏な魔女(?)が「お客様だから新しいティーバックの紅茶」と言ってお茶を出してくれる。(自分は何回も使ったティーバッグの紅茶を飲む)天井に糸が張り巡らされていて、使い終わったティーバッグが回数ごとに分けて吊り下が…

未解決
(未)児童書

No.5399

主人公は学生転校してきた学校でいじめに合う(テストの答案用紙の名前を回収時にいじめっ子に書き換えられたりなど)いじめっ子たちに人体切断等のマジックを見せるシーンがあった

未解決
(未)児童書

No.5397

・20~25年ほど前に読んだ小学生中学年くらい向きの怖い話の短編集・学校の怪談ではなかったはず・飼っているにわとりに魚の目玉ばかりを食べさせている・そのうちにわとりの卵の黄身の部分が目玉で産まれるようになる(この部分の挿し絵があった)

未解決
(未)児童書

No.5384

・20年ぐらい前に読んだ本。・頭部の何かがなくて鍋を被っている子や、目か鼻の代わりに豆みたいなものを着けている子などの子供たちが描かれていたのは覚えている。・おそらく戦争孤児か身体障害者のどちらかだったと思う。

未解決
(未)児童書

No.5375

・10年ほど前に読んだ・挿絵入りの児童向け短編という感じ・ハードカバーでA5程度・全体の文字数はあまり多くなく、フォントが大きい・神社の夏祭りに二人でやってきた少年が、奇妙なお祭りに迷い込む・雑貨屋や、ラムネ屋などを冷やかすおどろおどろしいというより不思議な雰囲気の描写・のぞき窓の屋台…

未解決
(未)児童書

No.5369

25年程前に図書館で借りた本。小学校中学年・高学年、中高生向け。田舎の小中学生男子2人組が、期待を胸に東京旅行へ行く。憧れの東京では、何をしたらいいかわからない。昼食に、寂れた中華料理屋に入り、老人店主の作った大して美味しくない料理を食べ、家へ帰るという話。短編集の1話だったかもしれま…

未解決
(未)児童書

No.5367

20~25年ほど前に読んだ漫画だと思うのですが、小説を読んでも頭の中で映像になるタイプの人間なので、もしかしたら小説かもしれません。・童謡の「あめふり」を下敷きにしたもの・雨の日に木の根元で泣いている子どもに傘を貸すお金持ちの子ども(共に男の子だったと思う)・泣いていた子どもは貧しくて…

未解決
(未)児童書

No.5366

いまから6年ほど前、2014年くらいの時に小学校の学級文庫で読んだ本です。 外見・青い鳥文庫や角川つばさ文庫など、児童向け系・表紙の絵は昔ながらではなく今どきのタッチ 内容・現代の小学校5年生くらいの同じクラスの男女数人が主人公。・プラネタリウムが関わっていた。特に印象深い場面・同級生…

未解決
(未)児童書

No.5361

・小学生頃の読み聞かせで先生が読んでくれた本です(15年程前になります。)・主人公は女の子で、黒い蛇と白い蛇(対立関係にある)が出てきました。・途中に主人公が犬の糞を踏んでしまい、男友達がそれを囃し立てるシーン、女友達がその友達を叱るシーンがありました(男友達は「だいちゃん」の様に名前…

未解決
(未)児童書

No.5359

・児童書・保育園か何かの課題で風船に願い事?文通の手紙?をくくりつけて飛ばそう!みたいなやつで子供たちはワクワクして飛ばしたけど、数日後ゴミ捨て場からよれよれに汚くなった風船を見つけてしまう。・挿絵は可愛い系というか味がある系だった気がする・事情で同じ保育園に通えない貧乏な子みたいなキ…

未解決
(未)その他

No.5354

・20年ほど前には既に存在していた本・北海道の観光案内のような内容(富良野あたりが載っていたような)で、合間にポエムのような話が何回か挟まり、ひとつの物語になっていた・少女が少年と出会うような話だった・少女が大きな飴玉を飲み込んでしまうシーンがあり、息が詰まりそうになりながら嚥下してい…

未解決
(未)その他

No.5353

10年ほど前に石川県の鹿島少年自然の家という施設で読んだ説話集です。少し怖い・不思議な話ばかりで、挿絵は細い線で日本画風でした。以下、収録されていた話です。・「雷公」という雷の化身の男が活躍する話・日照りに見舞われた村の人々が雨乞いの一環として自分たちのへそを差し出し、カエルのような腹…

未解決
(未)児童書

No.5351

・小学生の頃(2005~2011頃)、小学校で読んだ、児童向けのお話だった・教科書か副読本か何かに載っていたと思う・動物どうしが喋っている・夜、くま(たぬきかも?)が空に浮かぶ月を見て食べたいと思う(あやふやです)・うさぎ(他の動物かも)が水を張った桶に映った月をおたまですくって、コッ…

未解決
(未)児童書

No.5343

・小学生向けの怪談の短編集・黒っぽい表紙に青白い顔の女の子が描かれている・13年程前に小学校の図書館で読んだ・男の子がマイナーなゲームを遊んでいて、ステータスが飛び抜けて強い「デモン」という人型のモンスターを好んで使っていたが、いつの間にか選択していない時でもデモンが使用キャラに入るよ…

未解決
(未)児童書

No.5341

「絵本か紙芝居、児童書に載っていた作品を探しています。話の内容は以下になります。・絵柄はモノトーンな感じ・女のだっこおばけ(または妖精)が出てくる。・主人公(小さな男の子)はおばけに抱っこされるのが大好き。・おばけが抱っこできる回数は一人につき限りがある。男の子に「あなたを抱っこできる…

未解決
(未)児童書

No.5337

・40年以上前に発行された本・水色っぽい装丁・海外の翻訳作品・児童書主人公は女の子、その他2人ぐらいの子ども「まほうの杖」をはじめて手にとった子どもたちが、ドアごとに決められた課題をクリアしてまほうを覚えていくようなストーリー木の棒が水たまりにつけるか取り出すような動作によって、光って…

未解決
(未)児童書

No.5328

1992~1998年頃に小学校の図書室にあった本を探しています。ジャンル・児童書内容・料理が勝手に仕上るオーブンの話・ローストチキンの材料を入れると唐揚げができる、ケーキの材料を入れるとプリンができる、など同じ食材を使った別の料理ができる・逆手に取って目的の料理を作ろうとする・すべての…

未解決
(未)児童書

No.5322

小学生くらいの男の子がお母さんに怒られた時に、僕が嫌いなにんじんとピーマンをバケツいっぱい食べれば許してくれるかな?と思う、という内容ですお母さんに怒られたかどうかは覚えていません….ただバケツいっぱいのにんじんとピーマンを食べる、という描写だけは覚えてます。実際に食べたわけではなかっ…

未解決
(未)児童書

No.5315

・私が小学生の時(2010~2012)にSAPIXという塾の国語の授業で取り扱われました。・主人公の親は離婚しており、主人公は父方につき、新しい母ができた。・新しい母は主人公と仲良くなりたいが、主人公は実の母が忘れられず、新しい母を冷遇する・夕飯に七味を大量に入れ食べれなくするが、新し…

未解決
(未)児童書

No.5313

小学生時代、学級文庫においてあった本を探しています現在20代半ばの私が小学生だった頃の本なので20年近く前の本です地球じゃない星が舞台で、その星に「ガロが○○(舞台の星の名前)を狙っている」と言って、他の星から宇宙人が来て主人公たちの住んでいる星を守ってくれると言うのですが、その宇宙人…

未解決
(未)児童書

No.5312

10年位前に公共図書館で2~3cmはある分厚いハードカバーで読みました。当時、本棚にではなく、手前の見やすい位置に数冊の本と一緒に平置きで置かれていました。●日本人作家(たぶん男性だった)●ジャンルでいえばおそらく冒険もの、サバイバルもの、設定は外国ではなく日本で、登場人物も日本人●主…

未解決
(未)児童書

No.5299

読んだのは2015年程で、児童書ではありません。読んだ時点で表紙が日に焼けてほとんど見えなくなっていたので、大分昔の本だと思います。・お嬢様と執事のような関係の2人がメインのストーリー・ふわふわで甘い草のようなものを食べるシーンが記憶に残っています。(「チガヤ」という植物だそうです。)…

未解決
(未)児童書

No.5296

・少なくとも35年以前発行の児童書です。小学校高学年~向けでした。・大きめのハードカバーでページ数も多く、重かった(児童向け図鑑と同じサイズだったような…)・作者、発行会社、レーベル等不明・イラストはリアル寄りのペン画的なもの・主人公は動物(豹?の少女)。登場する動物たちは、人間のよう…

未解決
(未)児童書

No.5280

・外国の短編名作童話を集めた、子ども向けのシリーズ本です(複数刊あり)。・1993年に小学校の学級文庫で読みましたが、その時点で読み古されており、発行年はもっと前だと思われます。・「紙カバーを外した中身の表紙」が緑色系の色で、ツタのような植物で縁取った枠が描かれていた・パンダか何か、動…

未解決
(未)児童書

No.5279

小学校5,6年生頃(22,3年前)に学校の図書館で借りて読んだ日本の児童書です。ハードカバーの白い表紙で、児童書とは思えないくらい非常に分厚いのが特徴でした。(子供目線だとそう感じただけかもしれません)・ほんのりホラー?ミステリー?・小学生の男の子女の子それぞれ2人の4人組?・お地蔵様…

未解決
(未)児童書

No.5271

・小学校の図書室で読んだハードカバーの本・寮のある中学か高校が舞台・男子部と女子部のある別学制だった気がする・主人公は男の子・久々に再会した幼馴染がヒロインで名前は「由加」・由加は赤い髪の毛で周囲から不良と思われている・三者面談で赤い髪の女の子との関係を担任から聞かれ母親に詰められるシ…

未解決
(未)児童書

No.5262

・単行本小説・小学生のころ読んだのでおそらく児童書、・主人公は女の子・小さな魔物?が出てきてトランプのマークを全て言えと言われる・主人公はハートを最初に言ったので愛?の魔法少女になると言われる(他のマークを先に言うと属性?が違ったと思う)・その魔物のいうままに図書館に向かい、一冊の本を…

未解決
(未)児童書

No.5256

【ネタバレがあります】・およそ10年ほど前に読んだ・登場人物は双子?の女の子、その母、主人公(少年)・双子の母親は姉ばかり可愛がり、妹を冷遇する主人公は妹の方を好きになり、かわいそうに思い母親の元から逃げ出すのを手伝う・舞台は近未来的な研究所?のようなところ・(ここからネタバレ)逃げ出…

未解決
(未)児童書

No.5250

・農村のような長閑な田舎風の場所が舞台・馬鹿だと罵られる青年・青年が父親に留守番を命じられる・父親に「扉を見ていろ」と言われた青年が扉を見ていたら、豚?か何かが家から離れていくのを見てしまい、逃がすといけないと考える。しかし扉を見ていろと命じられているので、青年は扉を外し、背負って逃げ…



menu