loader image

944冊 あります
「あやふや本の記憶」は 実際の本とは合っていない場合もありますが、そのまま掲載しております


未解決
(未)児童書

No.6702

1990年代に三重県津市立図書館の開架コーナーに置いてありました。集英社文庫としてジュニア小説として発行されていた小説だったと思います。イルカと会話ができる水族館好きの不思議な女子高生が、前世はアトランティス大陸の少女の生まれ変わりで、アトランティス大陸が崩壊する様子が描かれていたと思…

未解決
(未)児童書

No.6701

1985年頃に三重県立図書館の開架コーナーに置いてありました。児童向けのシリーズ小説の二巻のようで、アニメふうのカラー表紙と挿し絵のハードカバー本でした。ギリシャ遺跡を旅する人間の女の子と人間の言葉を話して二本足で歩く、さまざまな猫達の冒険譚で、猫達は前世は人間で、思い残す事があり、猫…

未解決
(未)児童書

No.6685

20年近く前(2000年頃)に小学校の学級文庫で読んだ、薄い文庫本サイズの本で、短編集だったと思いますその中で唯一覚えている話がシュールで、教室で子どもたちが騒いでるので静かにさせるために先生が機関銃を撃ち、そこに校長が現れ「静かにさせるにはこうすればよいのだ」と言うような言葉の後に手…

未解決
(未)児童書

No.6684

■本について児童文学(ファンタジー)(サークルオブマジックやローワンと同じカテゴリーの棚に納められていました)■装丁についてハードカバー表紙は白地に赤い屋根の西洋お城が描かれていた気がします(あやふや)タイトルは黒の字だったと思います。■いつ頃読んだか15年ほど前のことになります。■作…

未解決
(未)児童書

No.6677

(内容)主人公の男の子が友達の男の子の家に遊びに?行こうとするが、友人の家は主人公が行ったことのないほど遠くにあり、バスの中でどんどん上がっていく料金表を見て不安になるというシーンがありました。 (概要)・2005~2007年頃読んだ児童書ですが、おそらくもっと古い・当時幼稚園児だった…

未解決
(未)児童書

No.6664

・小学4~6年生の頃(11~9年くらい前)に学校の図書室で読みました・横書きの小説(海外小説の翻訳?)・ハードカバーではなかったです・シリーズもの・表紙は上部にタイトルで、子供たちの絵も描いてあったと思います。・内容はかなりあやふやです。が、小学生くらいの子が数人で町を冒険する話だった…

未解決
(未)児童書

No.6661

★小説(小学生向け)★今から15年ほど前、小学校の学級図書にあった本(当時も最新の本というわけではなかったと思います)★二人の姉妹と、おばあちゃんが出てきます★おばあちゃんについてのお話です。★姉妹の元におばあちゃんが行くのですがおばあちゃんが心配症で「お腹を空かせていたら…」とパンを…

未解決
(未)児童書

No.6660

・約3年前に読んだ本(塾の教材で読んだ)・ハインツという名前のドイツの人が出てくる。・ハインツは日本語学校の教師だった(これはあやふや)・ハインツは戦争で家族を亡くしていた。・主人公がハインツに家族が居たらどうだっただろうかと想像する場面がある。

未解決
(未)児童書

No.6658

絵本か、児童書です。1970年代ぐらいかと思われます。腰の曲がったおばあちゃんが、お屋敷に入るとシャキッとするお話。

未解決
(未)児童書

No.6656

日本の児童書です。1992~95年くらいに読みました。小学生の男の子が、教室の自分の机にこっそり穴をあけ、鉛筆とパチンコ玉でゴルフごっこをします。先生が見ているときは穴を教科書で隠していました。その後、母の日の絵を描く授業で、お母さんのいないクラスメートが何も描けず、机に鉛筆で黒丸をぐ…

未解決
(未)児童書

No.6655

日本の児童書です。1992~95年くらいに読みました。小学生の男の子が、新年度の1日目に遅刻し、教室に駆け込むと、もう朝の会が始まっており、新しい男の先生に無言で睨まれます。男の子は照れ笑いしてみせましたが駄目でした。(途中の経過は覚えていません)ラスト、仲良くなった先生と主人公が「母…

未解決
(未)児童書

No.6648

小学校中学年から中学校くらい(20~25年くらい前)に読んだ本だったと思います。少し難しいイメージがあったので対象年齢は少し上または古い本な気がします。内容は少年が祖父のために毎日?山羊乳を届ける話少年は川遊び(魚取り)など寄り道をしてから届けますが、喉が乾くと乳を盗み飲みます。減った…

未解決
(未)児童書

No.6638

・7~8年ほど前に小学校の図書館で読んだ本。・ハードカバーで表紙が緑色、森のような感じだった・舞台は海外の田舎町で主人公は中学生くらいの男の子で4-5人のグループで行動してました。主人公たちが森で遊んでる時に下に落ちてしまいその中で大きな倉庫?のようなものを見つけ家に帰ると町民がゾンビ…

未解決
(未)児童書

No.6622

読んだのは1992~1996年の間です。児童書コーナーに置かれている新書サイズの本だったと思います。短編集の一編で、載っていたのはたぶん本の後半でした。物語の内容は、・語り部は兄妹の兄。・飼い猫の具合が悪くなったので、家族で獣医へ行く。・その際、猫は妹が抱いている。・獣医へ行く途中、猫…

未解決
(未)児童書

No.6614

・25年ほど前に小学校の図書室で読んだ本を探しています。・主人公は女の子(小中学生くらい?)。・家の近くの公園に弥生時代の生活を描いたような展示物(竪穴式住居や人形)がある。・(この辺は記憶があやふやですが)その公園の人形が動いて主人公と会話をする。・人形は兄妹で2人でてきた気がする。…

未解決
(未)児童書

No.6591

2002~2004年のどこかで読んだ本です学校で起きた怖い話の短編集で、載っていた内容(一部)は・バレエの白鳥の湖の絵に描かれている脇役の女性が主役を睨んでいる・体育館で謎の染みを見つけ、そこからいいことが連続して起こった後に悪いことが続き、様子を見に行ったら染みが般若に見えた・夜の学…

未解決
(未)児童書

No.6576

・1986年~1989年頃に図書館で借りて読んだ本に載っていた話・小学生向け(?)の短編小説集(?)のような本だった気がする・主人公(男性だったと思う)がどこかの世界に迷い込み、隻眼の猫と出会う・その猫は人間の言葉を喋れる・主人公はその猫に「木製のボタン」を渡され、透明になるまでこのボ…

未解決
(未)児童書

No.6566

探しているのは小学校中学年から高学年向けの物語小説です。短編集でシリーズものでした。・それを読んだのは小学3~5年生の頃なので約17~19年程・その本は通っていた小学校の図書室にあり借りて読んでいた。その当時すでに5冊くらい?既刊があった。私が6年生になったときにはもう図書室からシリー…

未解決
(未)児童書

No.6540

10~15年前には出版されていました。「人を憎むのならば、その人が死んだ時に喜べる程ではないといけない」という様な趣旨のセリフがありました。小説あるいは児童文学だと思います。

未解決
(未)児童書

No.6527

・80年代後半~90年代前半くらいに出版された小学校高学年女子向けの小説だったと記憶している・女子小学生5人ぐらいの友人グループが出てくる。主人公はそのグループの一人・グループ内にリーダー風の気が強めな少女と鈴木ちえ子という名前の少女がいる(どちらも主人公ではない)・ちえ子は普段皆から…

未解決
(未)その他

No.6524

ジャンル:宇宙、惑星装丁:不明。表紙はシンプルでした。ハードカバーだったと思います。発行年:不明。かなり古かったです。小学校の図書室(1878年創設)にあり、私が小学校中学年(2005~08年頃)の頃に読みました。図鑑のようなものではなく新書のイメージで、文字が多かったと記憶しています…

未解決
(未)児童書

No.6521

・20~25年くらい前に公立図書館の児童書コーナーに置いてあったSF小説・その当時でも古そうな感じだったので、30年以上前(80年代くらい)の本かも・絵本ではない。新書版くらいのサイズだったような・たぶん未来の話で宇宙船、宇宙の怪物(宇宙人?)が出てくる・「イド」という単語が出てきた・…

未解決
(未)児童書

No.6519

小説です一年程前に、受験勉強の題材として扱われていた際に読んだ小説です。主人公は小学生の男の子。もう一人の登場人物は小学生の女の子です。男の子は確か他の人よりも勉強か芸術か、或いはどちらも優れていた子で、全校集会で表彰されることがしばしばあり、それを誇らしく思っていました。そんな男の子…

未解決
(未)児童書

No.6510

たぶん児童小説だと思われる一節。テレビから流れている蜘蛛のドキュメンタリーで、オスはメスの巣の入口で糸をつまびいて求愛のメロディーを奏でる。少しでも間違えようものならその歌は「パラン、ポロン。ぼく、ハエだよ。美味しいよ。」という意味になってしまい、メスはオスを食べてしまう…物語には直接…

未解決
(未)児童書

No.6508

・おそらく児童文庫(20年ほど前に小学校の図書館で見かけたもの)・短編がいくつか入っていたような気がします。記憶違いの場合、以下2つは別作品かもしれません・1つは、主人公の女の子がクラスにいる「アオイスズリ(漢字失念)」という青い目の女の子が気になっている・1つは、少年が耳の後ろを洗わ…

未解決
(未)児童書

No.6507

・おそらく児童文庫(20年ほど前に小学校の図書館で見かけたもの)・主人公の女の子(○○ちゃんという表記だった気がします)が懐中時計を持っている・夢の中で、たくさんのろうそく(時計だったかも?)があるところに行く→他の人の寿命を指していると教えられ・「懐中時計の針が回りだしたので蓋を開け…

未解決
(未)児童書

No.6499

小学校中学年~くらいの児童書で、ハードカバーではなかったと思います。三十年くらい前?の古い本です。おばあちゃんが孫娘たちと冒険の旅に出る物語です。おばあちゃんには孫娘が数人、孫息子もいますが、お気に入りは女の子の孫たち。その子達と旅に出る話しでした。おばあちゃんの家には女の子のお手伝い…

未解決
(未)児童書

No.6497

とてもアバウトなのですが、18年くらい前(小学生、幼稚園の頃)に読んだ絵本か児童書に、ピンクや紫で描かれた宝石のような果物が出てきたことを覚えていて。食べるとそれがとてもみずみずしく、果汁が溢れていたものだったと覚えています。食べていたのは子どもの男の子か女の子だったと思います。前後の…

未解決
(未)児童書

No.6495

国土社の『怪談図書館』シリーズに収められていた話だと記憶しているのですが、いくら探しても該当する話が見つからないため、もしかしたら違うシリーズのものかもしれません。・主人公は小学生の女の子・交通整理or警備員のおじさんに恋をする(?)・おじさんのために赤いマフラーを編む・主人公はおじさ…

未解決
(未)児童書

No.6485

・15~20年前に図書館で読んだ児童書・日本人作家のはず・ハードカバー・女の子と白い犬の話・犬は日本犬系で2文字くらいの名前だったような・白い犬といると女の子はタイムスリップ?する・タイムスリップした先でおばあさんが出てくる。(血縁関係は記憶が曖昧)自由に動いたり物を動かしたりはできな…

未解決
(未)児童書

No.6482

8、10年前くらいまえに図書館で読んだ児童書だと思うのですが。小学生中、高学年推奨だったと思います。小学生高学年の男の子が天狗に神隠し?されてしまい、いとこの同い年の女の子が助けに行くというような内容で、最後は二人とも無事に帰るという話なのですが、展開の中に二人のおばあさんが赤飯をお地…

未解決
(未)児童書

No.6474

・海外の児童向け小説?・主人公たちはおばけか何かでお城のような学校が舞台・夜の学校で棺桶か宝箱のようなベッドで眠る描写があった

未解決
(未)その他

No.6469

10年程前に小学校の図書室で読んだ本を探しています。・小説ではなく自己啓発書のような感じ。・ハードカバーで青いセーラ一服が表紙だった。・同じシリーズで緑のセーラ一服が表紙の本もあった。・中身は語りかけるような文体で、大体が中高生向けの話だった。

未解決
(未)児童書

No.6466

・SF短編集(文庫本)・2008年前後に読みましたが、紙が劣化していたような気がするので、もっと前に発行されたものだと思います。・小学校の教室にあったのでおそらく児童向け(中学年~高学年) 内容・人型のスーツを被ることができるようになる話。顔や体型など自由に選べて変えることができる。色…

未解決
(未)児童書

No.6452

1985年ごろに読んだ小学生~中学生向けの小説についてご相談いたします。単行本ではなく「中二コース」のような厚手の月刊誌、ないしムックに載っていたと記憶しています。覚えているのはこの3点、プラスうろ覚えの情報が1点の計4点だけです。・主人公は子供で、この子の一人称視点で話が進む(男子か…

未解決
(未)児童書

No.6434

2、3年ほど前に国語の問題で解いた小説を探しています。姉と弟の物語だったと記憶してます。1階部分がお店、2階部分が画廊になっている建物が登場していました。その建物の1階部分に魔女の絵葉書が売っていて、その中から魔女が飛び出して2階の画廊に入っていき、その中の1枚の絵に描かれたアパートの…

未解決
(未)児童書

No.6413

1990年後半に小学校の図書室にあった本高学年向けの童話の短編集岩波文庫のような表紙だったと思うのですが現在販売しているものでは見つかってません。最初の短編がお気に入りだったので探しています。短編のタイトルが「金の星銀の星」でした。内容はシャルル・ペローの宝石姫が近いです。挿絵が線画で…

未解決
(未)児童書

No.6405

40年ほど前の、学研ポピーの夏休み版の付録(?)お話がいくつか入ってた冊子の中の1つの作品です。森の中で迷子になってしまった女の子まゆが、木の上に登って夜を迎えます。すると銀色の蝶がたくさん飛んできてまゆを囲む。まゆは眠くなってしまうのだけど、チクッと刺す蝶がいて「眠ってはいけないよ」…

未解決
(未)児童書

No.6404

児童書(絵本ではない)、戦争がテーマ?小児歯科にて読みました。横に「だれかを好きになった日に読む本(きょうはこの本読みたいなシリーズ)」という短編集があったので、シリーズの中の一つだったのか、同じ90年代に発売された本だと思われます。覚えている内容は、夏のとある日、主人公である子供が花…

未解決
(未)その他

No.6399

10年以上前に読んだ昔話の短編集を探しています。朝の蜘蛛は縁起が良いが夜の蜘蛛は縁起が悪く、夜に兄弟の家に蜘蛛に化けたおばあさん?が出てきて、大声を出して兄弟の耳を潰そうとします。兄と弟どちらかは耳栓をしていましたがもう片方はしていなかった為耳が潰されてしまった。という話。亀は腕が長か…

未解決
(未)児童書

No.6384

・25~30年前に公立図書館で借りたおそらくハードカバ一の児童書・舞台は日本で小学生達が主人公・いつも遊んでいた空き地が税金対策で畑にされると知りなんとかしようと奮闘するお話・最終的に所有者のおばあさんと仲良く?なり、税金対策のために空き地は畑にはするが今まで通り好きに入って遊んでいい…

未解決
(未)児童書

No.6377

読んだ時期:20年以上前ジャンル:児童書 短編集のうちの一編内容:母子家庭に育つ小学生の女の子2人が、夏休みに遠方に行きます。その帰路、バスの中での話です。2人は別々の家にホームステイの様な形で世話になった様で、帰り際にプレゼントを貰っていました。それをバスの中で開けたら主人公のには虫…

未解決
(未)児童書

No.6375

読んだのは10年程度前、小学校の図書室です。南極?北極?の話で調査か何かの為に訪れたお父さんと一緒に着いてきた女の子の話で、色んなとこを探検して大きい空洞などを覗いていたりしていたと思います。微妙なところですが女の子と一緒に犬?かなにか動物もいた気がします。舞台が南極?北極?なので表紙…

未解決
(未)児童書

No.6369

1990~1992年頃に途中まで読んだ児童書がいまだに気になっています。(中学校の第二書庫にしまわれていた本なので、発行時期はもう少し古いかもしれません)舞台は戦時中(もしくは終戦直後)の日本で、主人公は小学生の女の子。母親は「いつか迎えに来るからね」と言い残して家を出たまま戻らなかっ…

未解決
(未)児童書

No.6348

児童書で、読んだのは15,6年前だったと思います。・主人公の男の子(小学生くらい?)が同年代くらいの女の子と出会って段々仲良くなるみたいな感じです。・女の子のお兄さんが入院していて、主人公と女の子が二人でお見舞いに行く場面があったと思います。・女の子が「ウィンセスラスのよい王様」という…

未解決
(未)児童書

No.6345

・二十数年前、中学受験の塾のテストで出題されていた。・男の子と女の子が出てくる。・姐のわいたカモメが落ちてくる。・男の子が蒼白になりながらカモメを殺してやる。・描写が非常に生々しく、印象的。・外国が舞台の話だったかと思います。小説です。

未解決
(未)児童書

No.6329

10年ほど前に図書館で読んだ本を探しています。・児童文学の日本人作家のコーナーに置かれていた。・ハードカバーで水色っぽい表紙だったと思う。・中学校か高校が舞台で、部活に関する物語だった。・主人公は転校生?か何かであまり馴染めていない女の子。ちよっと特殊な部活に入部する。

未解決
(未)児童書

No.6316

10年ほど前に読んだ本を探しています・おそらく角川つばさ文庫で出している本・挿し絵に上はブラウス、下はロングスカートを履いた髪の長い女の人がでてくる

未解決
(未)児童書

No.6313

幼い少女の「お前が死んだらお前の墓の前で歌いながらバースデーケーキを食ってやる!」みたいな感じのセリフがあったことだけ覚えています。あと、恐らくですが海外の作品だったと思います。

未解決
(未)その他

No.6305

20年ほど前に、おそらく学研の本で読んだお話を探しています。・小学1~3年生の時に読んだので、おそらく1999~2001年の・当時、『○年の学習』『○年の科学』という月刊雑誌を読んでいたのでそのどれか・学研の雑誌の、別冊の読み物の中の一つの話だったと思います・文鳥のような鳥かごに入った…

未解決
(未)児童書

No.6287

小学校の図書室で読んだ本が見つかりません。たしか中~高学年向けのミステリーアンソロジー中の1篇で、友人を庇って服役した主人公が出所してそうそう殺されかけ、幽体離脱した状態で犯人を探す話です。ウワー!俺死んでる!みたいな挿絵がありました。

未解決
(未)児童書

No.6286

10年ほど前に小学校の図書館で読んだ児童文学を探しています。・恐らく海外の作品。主人公は10代の少年で、ヒッチハイクのようにあまり親しくない大人の車でどこかに向かうストーリー(家出?)車に乗せてくれたのは男性だった気がします・小説で挿絵が多くあり、当時読書感想画で挿絵を模写しました。そ…

未解決
(未)児童書

No.6280

20~30年前に読んだ児童書を探してほしいです。ストーリーはほぼ覚えていません。主人公は小学生の男子で『ハンカチ鼻かみ取り調べ用ハンカチ鼻かみを取り出した』(机の中から)という文章がありました。

未解決
(未)児童書

No.6262

昭和30年~40年代の学習漫画のシリーズかと思われます。内容の一部で覚えているのは少年がハエを媒介して赤痢に罹り家中を消毒されるシーンや、日本脳炎に罹ると土壁をかじるようになるなどの説明がされているシーンです。この漫画シリーズは色々なジャンルで結構あったかと思われます。

未解決
(未)児童書

No.6257

15~17年前に読んだ絵本を探しています。なぞなぞではないクイズ?みたいなものが複数問載っていました(以下覚えている問題)・ジュースを分ける(算数の油分け算?)問題・ホールケーキを3回切って7つに分ける問題・2口コンロで片面1分?で焼けるホットケーキを○枚焼くには何分みたいな問題・天秤…

未解決
(未)児童書

No.6249

10年ほど前に、塾のテキストで読んだことのある話を探しています。・女の子が主人公・父親が大学で働いていて、大学の図書館に連れてきてもらう。・父親から「好きな本を借りていい」と言われ、表紙に惹かれてボードレールの「悪の華」を借りる。・図書館に連れてきてもらったのは夜だった気がします。

未解決
(未)児童書

No.6233

卑弥呼について書かれた子供向けの本を探しています。学習漫画や絵本ではなく、文章主体の本です。後半は箸墓古墳や近隣の国の男王(本の中ではカタカナでヒコミコと表記していたと思います。)について書かれていました。読んだのは二十数年前です。小学校の図書室に収蔵されていました。その時点で収蔵後5…

未解決
(未)児童書

No.6226

小学生の頃(6~10年前くらい)に読んだもの飛行機でひまわりの種を食べている外国人の人と席が隣同士になり、その外国人がなにかの小説の作者で、思い出そうとしましたが思い出す前に目的地に到着します。筆者がどうしても知りたくてその作者の小説のストーリーをそのままなぞった本を出版してパクリを指…

未解決
(未)児童書

No.6225

小学生の頃(6~10年前くらい)に読んだもの彼岸花のブレスレットと色んな女の子のお話だったと思います。ブレスレットを使うとなんでも願い事を叶えてくれて、女の子がテストや好きな人のことで時間を巻き戻して沢山願いを叶えていましたが、願いを叶えるごとにブレスレットがだんだん赤くなって彼岸花の…

未解決
(未)児童書

No.6222

○おそらく海外の児童向けファンタジーでシリーズ物です。20年くらい前に図書館で借りて読んでいました。朧気な記憶ですが、「ア」または「イ」で始まる作者のところの棚に置いてあった気がします。○外国人(おそらくイギリス)の主人公(とその妻)が悪に立ち向かう話で、昭和~平成くらいの年代が舞台で…



menu