loader image

1136冊 あります
「あやふや本の記憶」は 実際の本とは合っていない場合もありますが、そのまま掲載しております


解決済

No.7802

・30年ほど前に図書館で借りた本(その後もう一度借りよう思ったが配置換えと整理が行われた為か該当の本が見つけられなかった)・子どものコーナーにあったので、おそらく海外の児童文学・冒頭のみ覚えていて、客船に乗った人たちが嵐に会い遭難し、無人島?に漂着するというもの。印象的な部分として、島…

解決済

No.7796

・海外民話風の話。多分海外民話の一つ。欧州の系統だったと思う。王子が国を追放されて、別の国の王宮の下働きになる。身をやつして変装もしてた気がする。金髪を隠すのに羊の皮を被ってたような……(千匹皮と混ざってる可能性あり)・追放される時に金銀銅の鎧を持っていた。・戦があり、初めは銅の鎧、次…

未解決

No.7794

小学校の時に学校の図書室に置いてあり、読んだ小説。少なくとも、2012年より前の本です。・シリーズ物で、3~5巻くらいあったと思う。・話の舞台は外国。多分著者も外国の方。・主人公は女の子・女の子の祖父が魔術師(魔法使いでは無い)で、女の子も魔術を教わっており魔術を使える。・親は魔術を信…

解決済

No.7781

大判の絵本物語集です。「小人の靴屋」「カエルの王子様」「3びきのくま」「すっぱい葡萄」など海外の童話が20篇ほど載っていました。印象に残っているお話は「木の実が尻尾にあたったひよこが空が落ちてきたと勘違いし「たしかに見たの、たしかに聞いたの、私の尻尾にあたったの」(この一文だけ何度も読…

解決済

No.7778

今から35年ほど前、幼稚園の頃に読んだ絵本です。覚えているのは、・色や柄を変えられることが自慢だったカメレオンが主人公・全身タータンチェックの探検家?のおじさんが出て来る・カメレオンはそのタータンチェックに変身するが、元に戻れなくなってしまう・最後はそのおじさんと仲良くなっていたような…

未解決

No.7776

・小学校の図書室にありました、ジャンルはホラー・海外小説の翻訳版な気がします・2001~2007年時点でかなり本の痛みがあったので90年代以前の作品と思われます・舞台は海外・主人公は女の子で、ボーイフレンドといっしょに人形に宿った悪魔と戦う

解決済

No.7771

戦前生まれの親が若い頃読んでいた本なので1960年以前の出版です。短編を集めた文庫本でフランスかイギリスの翻訳もののようでした。「月が私に言いました」から始まる段落がいくつも繰り返し出てきます。窓から見える月が毎晩、話しかけてくるのですが、月に雲がかかってしまうと途中で声が聞こえなくな…

解決済

No.7768

2年前に高校の図書館で途中まで読んだ本を探しています。ナチスドイツ時代の女の子が主人公の小説です・女の子が住んでいる町に憲兵が来て、住民全員の身体測定をする(髪の色や鼻の角度まで測られたというような描写があった気がします)・基準に適った女の子が「理想的アーリア人」(のような語)として連…

未解決

No.7765

10年ほど前に読んだ短編集を探しています。・新刊ではなかったのでもっと以前に出版された単行本。・海外(英か米)もの。・うち1編の内容が、アパートに住む若い夫婦、夫は洗面台でヒゲをそりながら、妻は台所で作業しながら会話が続く。毎日同じ内容の話をし、日常がループしている事に夫が気づき、なん…

解決済

No.7763

30年ほど前に図書館で借りた推理小説のタイトル、作者共に忘れてしまい探しています。現場に腕時計の破片が落ちており、犯人は凶器を持つ利き腕に(本来利き腕とは逆の腕につけるはずの)腕時計をつけざるを得ない人物だ、と主人公(探偵か警察の人かはうろ覚えです)が推理します。最後に主人公と犯人が電…

解決済

No.7758

今から22~23年前に読んだ絵本です。お下がりでもらったのでそれより古いかもしれません。・えんじ色っぽい絵本・絵柄はピーターラビットに近い雰囲気ですが、ピーターラビットではありません。・うさぎが出てくる(人間は出てこない)・野菜スープを作る話・巻末に実際にお話の中で作った野菜スープのレ…

解決済

No.7748

10年ほど前に読んだ児童向け小説です。主な舞台となる二つの国の王女と王子が主人公。それぞれの国民は不思議な力を持っていて、王女の国では強く念じることで思ったことを現実にする力があったが、その力を使うことは強く禁じられておりみんな地道に働いていた。王子の国の民は望んだ通りの夢(幻?)を見…

解決済

No.7742

・海外のファンタジー小説の翻訳・内容から児童文学だと思うが、文字はあまり大きくなくふりがなも殆ど無かった・ハードカバーの単行本1冊で完結(少なくともナンバリングされておらず綺麗に話はまとまっている)作者の名前も登場人物の名前も欧米っぽい感じ・カタカナのみでもひらがな・漢字のみでもないタ…

未解決

No.7741

1980年代に読んだ児童書です。魔法の世界でタヌキのような主人公(か、主人公の相棒)達が悪い奴を追います。主人公の持っていたポシェットの中は城の倉庫に繋がっていて、そこから食べ物などを取り出すことができました。悪い奴は4つの街を転々と移動して逃げていました。

解決済

No.7733

今から15年頃前に読んだ海外小説を探しています。文庫本で読みました。ジャンルはミステリー、サスペンスで、外国人の女性の検事か弁護士が主人公です。かつて男にレイプされたことのある主人公が弁護士か検事として働いていたら、ある事件でその犯人と思わしき男が逮捕される、もしくは容疑者に上がってく…

解決済

No.7711

ジャンルは絵本です。1988年ころに小学校の図書館で読みました。文字がなく、絵だけの絵本です。水が押し寄せる建物内(マンションかホテル)をネズミが逃げ回る話です。すべてのページが見開きで建物を横から見た構図で、最後まで同じ構図が続きます。(定点カメラ的な構図)建物の中では各部屋で、食事…

未解決

No.7686

30年くらい前に文庫本で読んだ海外(たぶんアメリカ)の法廷ミステリ保険会社が示談交渉に口出ししてきて二転三転するのが面白い確かアリバイ関連で不妊治療が関連したような記憶があります探偵役は後半から出てくる弁護士事務所の2人組だったと思う

解決済

No.7670

幼稚園ぐらいの頃に読んでいた絵本?を探しています。タイトルは『アリスのおくりもの』『アリスからのおくりもの』『アリスのたからもの』のような感じだったと思うのですが、検索してもどれも近いものはヒットしませんでした。内容は、『不思議の国のアリス』のアリスの、宝物の話だか、(本編)冒険の話だ…

解決済

No.7664

読んだ時期:2005年頃?種類:絵本(海外の翻訳版?)特徴:全体的に淡いベージュ〜ブラウンの色調内容:主人公は芋虫。立派な成虫になるため、ほかの芋虫たちとぞろぞろと列を成して山を登っている。(山を越えることができれば成虫になれるという噂があった?)山は険しく、進むにつれて登る途中に力尽…

解決済

No.7660

・海外の児童書でハリーポッタ一やダレン・シャンみたいにわりと厚めのハードカバー・ジャンルとしてはファンタジ一の冒険小説・12年程前に読みましたが発行はもっと前の作品です・巻数は10巻程度(もっと出てるかもしれないです)・主人公が毎回違い、1巻ごとに数年~数十年以上が同じ世界の中で経過し…

解決済

No.7658

絵本、発行年等は不明。出版社は童話館出版、だったかもしれません。先日、古本市の絵本コーナーで見かけた本です。タイトルが『トリシュ』『トルシュ』のような、4文字の男の子の名前(おそらく主人公の名前です)で、「こうちゃのくにのおうじ」という感じでひらがなの副題がついていました。表紙は白一色…

解決済

No.7655

2013年頃に読んだ本で弟と姉が冒険するお話です詳しい内容はおばあちゃんが死んでしまい実はいい家系?の家で秘宝?(なんかの薬のレシピ)を探して冒険するお話です。弟は絶対記憶のようなことができます、姉はあやすやですが確か運動神経が良かったような気がしますまた弟は他の家の子供とモールス信号…

解決済

No.7651

10年ほど前に学校の図書室で借りた本を探しています。小学高学年向けくらいの小説で、おそらく翻訳本です。 内容主人公は日本人ではない女の子で、重度の光線過敏症を患っている日中は外に出られないので、カーテンを閉め切った家の中にいる夜に家族でスーパーマーケットに行き、買い物用カートに乗って遊…

解決済

No.7637

・17年ほど前に読んだ小説を探しています。・主人公が小学4~5年生くらいの少年で、物語の最初に死んでしまいます。・死後の世界で裸で気がつき、(最初は恐らくレッドと名乗っていた?)ローブを着た天使と出会い、これから一歩道を進んでいくことを教えられます。・何もない一本道を進むと建物が見えて…

解決済

No.7632

小版のハードカバーの薄い本で、「家の中でキャンプごっこをしましょう」「気分が乗らないときは帰り道を変えてみましょう」と生活の中で楽しくなる事が書いてある本です。20年ほど前の本です

解決済

No.7626

1980年代に読んだ児童書?です。修道院?に入った子供が写本を習う話だったと思います。印象に残っているのは『金色の文字は卵白で書いて金粉?金箔を使う』シーンです。失敗した文字を羊皮紙から削り落とすシーンがあったかも。

解決済

No.7588

・発行されたのが2000年よりも前・文庫本(有名な出版社が立ち上げた文庫のシリーズだが、文庫自体はすでに絶版)・海外の狼男を題材にした短編を集めて翻訳したもの。・確か竹河聖先生が選出されている。(平井和正先生ではなかったと思います)・同じシリーズで菊池秀行先生が選出した吸血鬼を題材にし…

解決済

No.7585

カテゴリー:絵本読んだ時期:1990~95年頃図書館で何度か借りて読んでいました。おじさんが一人で立っている表紙B5以下の、小さめの絵本几帳面なおじさんのお話「なんたること、ほこりだ!(ほこりじゃ?)」というセリフがある「きちょうめんさん」というタイトルかと記憶していましたが検索しても…

解決済

No.7582

2004年~2006年頃に小学校の図書室か図書館で借りて読みました。・海外(欧米)の児童書です。・ハードカバーでした。(薄紫色だった気がします)・シリーズもので、当時で2,3冊出ていました。・小学生の女の子が主人公で、クラスメイトと事件を解決していくといったようなストーリーでした。・コ…

未解決

No.7580

・15年ほど前(2010年よりは以前)に学校の図書館で見かけた。・海外小説の翻訳本で、読んだものはハードカバー形式だった。・主人公(少年だったと思うけど、少女かもしれない)が聴覚に特別な能力を持っていて、本人は能力について詳しくないようだった。・旅をした先の森の長のような生き物に「なぜ…

解決済

No.7565

今から6~7年前、小学校の図書館にあった本です。おそらく海外の本を翻訳したものだと思われます。主人公は村に住んで大きな水牛?(またはヤク)のようなものを飼っているのですが、その水飲み場が枯れ、竜が住むと言われている水源のある山に冒険に行くというストーリーです。複数人で向かうのですが山頂…

解決済

No.7563

海外小説シリーズものの一つだったと思います。20年ほど前に読んでいました。子ども(12~16歳)たち4~6人が知り合いの保安官と一緒に旅行に行こうとする所から始まる。保安官から先に小型機に乗っててくれと言われたが、夜で暗かったため間違えて全然違う小型機に乗ってしまう。その小型機は悪党が…

解決済

No.7544

・2000年代前半に読んだ海外小説。箱付きのハードカバーで、箱の中央(表紙の真ん中あたり)に丸く穴が空いていたと思います。少しくすんだ赤と青が画面を半分に分けてて、それが空と水面のようになってたと思います。月と水面に浮かぶ舟とそこに乗る人も描かれてたと思います。・月がモチーフの話?・多…

解決済

No.7543

1990年前後(1985~1995?)図書館の海外小説コーナーで借りて読んだ本ですたぶんアメリカが舞台でアメリカ人の作家だったと思います(男女不明)図書館に勤めている(地味な)女性が何か謎に出会い冒険する話です。既に死んでいる偉大な作家達(と本)が現れて助けてくれる(全編この部分が主だ…

解決済

No.7542

・小学校の図書室にあった小説・序盤にバッファローが出てくる(たぶん外国が舞台のお話し)・カナリアという鳥が物語の鍵になっていた気がする・男の子が家の屋根の上に登っている描写がある・引っ越しして女の子?に出会う

解決済

No.7537

95年〜99年の間に図書館で読んだ本・ノンフィクション・大判サイズで写真が多い・明治初期に友人2人と共に来日したフランス人の御曹司の記録・友人と共に人力車を10台借り切って日本縦断の旅に出る・人力車には着替えにカメラや寝具、ワインやチーズも載せている・人力車の車夫、旅先で出会った人たち…

解決済

No.7534

探していただきたい本は、78年までには発行されていたハードカバーの絵本です。おそらく海外の民話か神話が元の話で、挿絵の登場人物の服装から西欧は除外されると思います。挿絵は切り絵や版画のような雰囲気でした。主人公は真面目な青年で、ある日川か湖(海ではないのは確かです)で網を打つと三匹の魚…

未解決

No.7532

2014~2017年ごろ、小中学生のときに学校か図書館で読んだ小説(児童図書・ヤングアダルトかも)外国が舞台だったのと、文体や全体の雰囲気から考えておそらく外国文学の翻訳版。戦争による影響か、関係なかったかわからないが、孤児院のようなところに子供達が入れられ、厳しい大人たちと生活してい…

解決済

No.7522

2000年生まれ絵本外国の絵本で、翻訳されたものだとおもいます。(絵の絵柄的に)幼稚園生~小学校低学年の頃に読んでいました。木彫り?のメイドの人形が、持ち主の家を脱出して、庭の温室のボロボロの木箱を掃除してそこで一人暮らしを始めるお話です。木彫りのメイドの名前はエミリーとかメアリーとか…

解決済

No.7520

友人にオススメされて読んだのが15年前でした。小説(たぶん児童書)です。理由は忘れてしまいましたが、でかいショッピングモールで暮らし始める話。主人公は子供だったような気がします。主人公の他にも何人かいて、モール内のベッドを使って寝る描写がありました。著者は外国の方かもしれません。

未解決

No.7515

2017年ごろに小学校の図書室で読みました。そこまで新しい本でもなさそうだったので2017年より数年~数十年前の本だと思います。割と分厚く、1冊5センチ以上の厚みがあった・ハードカバーで恐らく海外の児童書・全5冊くらい?それぞれ色が違った・ビーストクエストを明るくした雰囲気の表紙でファ…

解決済

No.7514

翻訳された外国の短編集の中の一話・読んだのは10年前・ハードカバー・タイトルに「○○通り』『殺人』という単語が入っていたような気がする・希望した人間(女性だけ?)に身体をマネキンのようにする(髪を剃り落とす・顔を同一にする?外性器や乳首をなくす?)手術を行う街?があり、主人公の女性は手…

解決済

No.7512

およそ25年ほど前、小学校の図書室で読みました。海外の児童向けの小説だと思います。主人公(性別は忘れました)が、引っ越した先でかなにかで、秘密の庭を見つける話だったように思います。庭には、もう一人別の異性の子どもがいたように思います。

解決済

No.7511

海外っぽい雰囲気の、字のない絵本を探しています。だいたい今から8~10年前に読んだもので、その時点で新刊という感じではありませんでした。形は縦長です。割とリアルタッチの絵だったと思います(このあたりは個人の感覚ですが)。絵の色合いが全体的に薄暗く、『かいじゅうたちのいるところ』に近い雰…

解決済

No.7507

2010年くらいに小学校の教科書に掲載されていた話です。(少なくとも2012年までには発行されている話です)・国語の教科書だったと思うのですが、もしかしたら道徳の教科書、もしくは何かの短編集かもしれません。・主人公は確か男の子で、肝試し感覚で気になる空き家に入る話でした。(館の挿絵があ…

解決済

No.7497

・(おそらく海外)絵本・サイズは大きめ・ページに必ずゴリラが出てくる(ゴリラの擬人化描写)・文章は少なめ・ミッケのような探し絵要素あり(ゴリラの形のものをみつける)・物悲しい淡い色合いの絵・今から15年ほど前に図書館で読みました・街並みや公園の風景絵がありました・フランス画家、ジョルジ…

解決済

No.7495

【ネタバレがあります】 児童書で、中学校の図書室に置いてあったと思います。海外の本で、日本語に翻訳された物です。世界観は人口が増えた為、人々は薬を飲む事で飲んだ時のままの姿で不老不死となっています。人口抑制の為、子供は一人までしか許されない世界です。二人目は禁止で犯罪に問われます。なの…

解決済

No.7491

2006年頃、小学校の図書室で読んだ本を探しています。見た目はハードカバーで黒っぽ厚み3センチ以上の分厚い本でした。小説か、高学年向けの児童文学だと思います。作者は外国の方でした。内容は、顔の見た目が良くない男の子が旅にでかけて、成長していくというファンタジーものです。覚えていることは…

解決済

No.7485

読んだ時期は2006~2008年頃だったと思います。おそらく海外の児童文学の和訳本で、ハードカバーでした。ジャンルはSFです。主人公は小学校低学年ぐらいの女の子。世界観は今よりも科学技術の発展した近未来。人類は地球を棄て、新天地を求めて宇宙へと旅立つことになります。資産家や先進国に住む…

未解決

No.7480

17、8年前に読んだ小説洋書を翻訳したものミステリー・児童書だったかは定かでない・古い外国が舞台西洋っぽい・船の中に見ず知らずのグループがいくつか乗り合わせている・一グループは数人ほど・船の中は木造、オイルランプみたいな灯りのイメージ・だだっぴろい船内に全員でいる・あまり明るい雰囲気で…

解決済

No.7473

13~7年ほど前に読んだ本を探しています。・おそらく児童向け・そこまで長くない話だったと思うので短編かもしれません。・登場人物は外国名だったのでもしかしたら翻訳されたものかも….・家族と犬とベビーシッターが登場する。・何人かずつ偽物(?)になっていく話。 偽物が緑色の目をしている、とい…

解決済

No.7471

20年以上前に読んだ絵本?児童書?です。・魔女になる方法が書かれている。・フルカラーの絵本の中に説明文が書かれている形だった気がする。・水彩のような、アニメ調だったりはしない絵柄だったと思う。・方法がわりと具体的というか現実的。・一番覚えているのは「玄関前の階段に腐った牛乳をかけ続ける…

解決済

No.7445

・カテゴリーは小説。2014年以前に出版されたもの。・障害を持つ主人公の男性の、赤子から老人になるまでの人生を描いた物語。・主人公は大半を障害者のための施設で過ごしていた。 友人がひとりいて、その人物も男性であった。・友人が中国辺りまで精神を飛ばしている、というような表現があった。・主…

未解決

No.7419

・絵本。おそらく海外作品の邦訳?2000年前後に読みました。・雪が降る地域。青年の私物の一部が気がついたら無くなってしまう。サンドイッチの片側のパンだけ、(瓶または水筒の?)蓋だけ…というような無くなり方。それはウサギによる仕業だった…というような話でした。

解決済

No.7413

20年ほど前(2003年頃)に図書館で読んだファンタジー小説です。何冊か続いていました、完結までは読んでいなかったので全何巻かわかりません。・主人公は男の子と女の子・それぞれ血は繋がっていない。生まれも育ちも違う・男の子は魔法を覚え始めた・女の子はインディアンのような原住民で肉体派・彼…

解決済

No.7403

ヨーロッパ系のファンタジ一。作者紹介の欄に、作者はユーゴスラビアが今もあれば王女(となるはずだった)ことが書かれていた。

解決済

No.7390

2005年頃 地域の図書館で借りて読みました小説ハードカバー上下巻タイトルはファンタジーっぽい単語表紙はイラストで城の中のような背景画ジブリのゲド戦記のような世界をイメージしてました挿絵はあったとしても少し程度内容主人公は国の王子で兄弟弟が兄にコンプレックスを抱いている(逆かも)城の宰…

解決済

No.7376

2004年~2010年くらいに読んだものだと思います。今までマジックツリーハウスの中の一冊だと思っていた事もあり、若干話が混ざってる箇所もあると思います。(仲のいい兄弟がツリーハウスで本に触るとその世界にいける、という話だと思っていましたがマジックツリーハウスのシリーズを探しても見つか…

解決済

No.7375

幼稚園の定期購入のシリーズものだったように思います。20年から30年前のものです。記憶がだいぶ朧気・森の中で少女が12月分の精霊(おじさん)と会話をするようなシーンがあった気がする・ランプ、ロウソクを灯すシーンがあった気がする

解決済

No.7363

・ディストピア系・10年以上前に朝日新聞で紹介されていた。紹介されたときの文章からの情報は下記です・行き過ぎた資本主義の話。・2ヶ月に一回家電を買い替えている描写がある。・ラストシーンでマンションにクレーン車?の影が落ち、それが振り下ろされる前の鎌のように見える。



menu