loader image

663冊 あります
「あやふや本の記憶」は 実際の本とは合っていない場合もありますが、そのまま掲載しております


解決済

No.7138

・日本近代文学の短編小説?・小~高校生の男子生徒が主人・皮またはベロアの学生帽をピカピカにすることに拘りを持っている・磨いたり、裏返してクリームを塗ったり、わざと雨ざらしにしたりなど、自分好みの艶を出すために試行錯誤していた・あまり派手にピカピカにすると上級生に目をつけられるのではない…

解決済

No.6996

・6~10年以上前に読んだ・文庫サイズの小説で、短編集のうちのひとつ・主人公の女の子が小さなクラゲのような生き物を飼う・クラゲにはニコちゃんマーク?のような顔(模様)があった・終盤でクラゲの皮が剥がれて、その下にある醜い顔が見え・その体液の匂いが幼い自分には分からなかったが、精液の匂い…

解決済

No.6980

青く輝く石のついたペンダントを貰い、ずっとつけていたら肌がただれてしまったという話。 →実はその石はウランだったので主人公? (確か女性でした) は驚いた。恐らく町工場か、屋台のおじさんが出てきた気がします…….都市伝説のような話が詰まっていた短編集を探しています。図書館で読みました。…

未解決

No.6970

・おそらく短編・4~5人の男がバーで飲んでいる何年か前のシーン・もしも、妻と子供どちらかしか助けられないならどちらを取るかという話になり、誰かが子供を取ると話す・その人の持論では、妻は代わりがいるかもしれないが子供はかけがえがないから・お開きになり、主人公がアパートに帰ると火事になって…

未解決

No.6740

90年代前半のミステリーボニータやサスペリアあたりの雑誌に載った短編でした。主人公は怪我が原因で留年してしまった男子高校生で、彼はクラスメイトに腫れ物のような扱いを受けていて馴染めずにいました。そんな時に父親が出張土産だと渡したのが魔法のランプでした。たまたま擦ると中から魔神だという金…

解決済

No.6730

6年前に中学受験の国語のテキストで出てきた話です。小説ではなくエッセイだったと思います。【内容】青森の八戸高校のバスケットボール部が大会で勝つたびにお汁粉を奢るというコーチの話を聞いてやる気を出し全国大会まで進み、決勝?くらいで負けてしまったけど最後もお汁粉を食べるという話です。チーム…

解決済

No.6628

・いつ頃→10年前ほど前に読んだ・作者→分からない・カテゴリ→おそらくミステリー・内容→ほとんど忘れてしまったが、「『睾丸』の拳という字はこの単語以外で使うことがあるのだろうか?」といった趣旨の一節があった気がする

解決済

No.6627

20年ほど前に図書館で借りた本のタイトルが思い出せず、お力をお借りできたらと思っております。13~15歳くらいの女の子たちが主人公になっている短編集「聖少女たち」というタイトルだと思っていたのですが、調べてみると該当するものはありませんでした。最初の短編は、主人公の学校の可愛らしいクラ…

解決済

No.6613

・3.4年前に読んだ本(高校生の時の教材で読んだので、全編ではなく抜粋だと思います)・埋め立て工事の立ち退きに一人だけ反対しているおばあさんを説得しに行くという冒頭だった。・ラストシーンで猫が海に向かって踊っている病気が描かれている(=伝染病に侵されてるという比喩表現だった)

未解決

No.6573

・小説で、短編集の中の一編・ハードカバー・10年~15年前に読んだ・主人公の男性はある女性と知り合い、愛し合うようになる・そしてあるとき女性から、自分は性同一性障害で元男性だと明かされる・主人公はそれを承知した上で女性との交際を続ける(婚約したかも?)・場面転換し、主人公の家に(確か中…

解決済

No.6567

たぶん33年前くらいに読みました子ども向けの本ではなかったです短編集みたいな文庫本1つは多分、「横断歩道」っていうタイトルで、男の子が親と一緒に横断歩道を渡る時に黒い所を踏んだらアカンから白い所だけで頑張っててんけど、どんどん親と離れてしまって、追いかけようと思ったら黒い所を踏んでしま…

解決済

No.6526

【ネタバレがあります】ここ10-15年の間に読んだ文庫本の短編集の、確か1番目に掲載されていた短編小説です。後書きか解説文で「妊婦は絶対読まないでください」みたいなことを言われていた短編で、大まかなストーリーは:ある女性の元に、知らない人からの手紙が届く。手紙の送り主は最近息子(中学生…

解決済

No.6334

15年程前には図書館にあった。外国の話を翻訳した話がまとめられた短編集のようなもの。子供向けのようだった。ある学者に「言葉の意味をちぐはぐに覚えさせたらどうなるか」と育てられた娘(はいがいいえ、台所がお風呂場など)が、学者の部下の青年と出会う。2人は恋に落ち、青年はこんな家出ようと言う…

未解決

No.6330

前に読んだ短編で、イラストレーターの女性が帰宅したら家の前で子猫拾う→介抱するけど弱っててすぐ死んでしまう→供養する→しばらくして、仕事中紙の上や床に子猫の足あとみたいなのが勝手に付く現象が起きる→子猫の霊のしわざ?と判明する→占い師的になのに見てもらったら、神格化?した子猫の霊が付い…

解決済

No.6328

10年ほど前に読んだロシア文学の短編集を探しております。「ロシア文学集」のようなタイトルで、個人ではなく複数の作家の短編を集めた本だったと記憶しています。図書館でふらっと手に取ったもので、新刊という雰囲気ではなかったため発行年はもっと前かもしれません。以下のような話が含まれていた記憶が…

未解決

No.6307

電子で読んだ漫画です。5年ほど前に読んだと思います。魚などの生き物がゾンビ化するようになった世界で、動くソーセージなどを普通に食べてます。主人公の女の子は「動くソーセージなんて!」といった感じで、ピーナツバターのサンドイッチを食べています。その友達の男の子(たしか主人公の女の子が片想い…

解決済

No.6293

【読んだ時期】30年くらい前。小学校に来た移動図書館バスで借りて読みました。年代的には1990年~1993年前後くらいかと思います。 【覚えていること】内容はかなりうろ覚えですが、覚えていることを書きます。・絵本ではない。児童書。短い物語がいくつか収録されている。(中~高学年向け?)・…

未解決

No.6286

10年ほど前に小学校の図書館で読んだ児童文学を探しています。・恐らく海外の作品。主人公は10代の少年で、ヒッチハイクのようにあまり親しくない大人の車でどこかに向かうストーリー(家出?)車に乗せてくれたのは男性だった気がします・小説で挿絵が多くあり、当時読書感想画で挿絵を模写しました。そ…

解決済

No.6276

・漫画。短編集の中の一つ。・読んだのは10年以上前。・女性がお風呂場で一日を過ごそうと思い立ち、お風呂場にいろいろなものを持ち込む(ばばばあちゃんの『いそがしいよる』のような感じ)。・ご飯を食べるために炊飯器のコードをめいっぱい伸ばしてお風呂場に持ち込む。・淡々と進むコメディ。・坂田靖…

解決済

No.6266

小説、短編集の中の一編。15年~20年前に読んだ。日本の女性作家の本。古代~中世の日本か東アジアっぽい舞台。登場人物の名前が漢字。冷酷な女奴隷商人に育てられた女の子(娘ではない)の視点の三人称だったと思います。彼女たちと一緒に暮らしている男使用人は、主人に対して悪さ(盗み?)をし、罰と…

解決済

No.6245

【グロテスクな描写があります】・20年以上前に人から借りました・怖い漫画の短編集です覚えているエピソードは、・主人公を含む小学生くらいの女の子同士で人形遊びをする・主人公はあまり仲のよくない子の人形を偶然持って帰り、日頃の腹いせに人形の髪をバサバサのショートに切ってしまう・翌日、人形の…

解決済

No.6241

60〜80年代の短編少女漫画。ロリコンの大学生が、成長を止める薬で少女のままなアリスに恋をする話。夜、銀杏並樹の街道を歩き「月が笑いながら追いかけてくる」といった台詞がある。ラストは少女が成長し、大学生が「オバコンになりそう…」で終わる。

解決済

No.6240

60〜80年代の短編少女漫画。ファンタジー作品。自分を人間の子供だと思っていたぜんまい仕掛けの少年が、しゃべるクロネコと流れ星を拾う話。最後はぜんまいが切れ、お爺さんに巻き直される描写で終わる。

解決済

No.6217

20~30年位前に読んだ漫画を探しています。・ホラー系の短編が何本か載っている単行本・三姉妹と一人の婚約者の話・三姉妹の名前は、春、夏、冬(カタカナ表記だったかも)・婚約者の名前は「秋」が入っていた(秋彦?)・「春は顔が美しい」「夏は体が美しい」「冬は心が美しい」と言われている・冬はあ…

解決済

No.6216

・現在30歳の自分が、20年ほど前に小学校の図書室で読んだ。・小学校中~高学年向けの怪談の短編集に収録されていた話。・本そのものに「○○シリーズ」のようなサブタイトルがあり、同シリーズの怪談の短編集が同じ書棚に並んでいた気がする。・挿絵はデフォルメされた頭身ではなく、線が細くてCLAM…

未解決

No.6206

・30年以上前、小学校の図書室で出会いました。・立原えりかさんの本です。・文庫よりも大きく、ハードカバーの本よりやや小さめ。白っぽいベージュっぽいかたい表紙で、真ん中にハート型の凹みがありました。・全集っぽい数冊の中の一冊の中の一つの短編。・女の子が男の子と出会い、名前を尋ねると、「僕…

解決済

No.6204

【ネタバレがあります】20年くらい前(定かではありませんが)に読んだ本です。たしか短編集で、その一番最初の話が以下のようなものでした・主人公は女性・恋人がいたのにその友人と浮気をした過去がある・恋人は許してくれたが、いたたまれなくて会社を辞め、逃げる・仕事を探していたら、ある施設で住み…

未解決

No.6201

10年以上前に図書館で読んだ、国産ホラー系短編集の中の一話だったと思います。・主人公の男性には恋人の女性がいるが、彼女が浮気していて別れる直前、または既に別れた元カノ。・ある日就寝すると、夢の中で自分が恋人の浮気相手の男性になっている。2人は一緒に寝ている。眠る恋人のよだれを舐める描写…

解決済

No.6199

・15年程前に図書館で読んだ本を探しています・1つのお話が大体2~3ページ程の短編集(星新一さんではありませんでした)・1つ1つの話に繋がりはなく、主人公もバラバラです。何か劇的な展開は起きないのですが、少し感動したり少し元気が出る、読むとちょっとだけ前向きになれるお話の詰め合わせでし…

未解決

No.6192

・ショートショート・5年~10年前に読んだ・人間そっくりのロボット(見た目も好みにできる)が実用化され、無料体験のcmを見た主人公は彼女がほしいと注文する。・本当に人間そっくりそのままで主人公は驚くが無料体験終了の引き取り業者は予定より早く来てしまう。・実は主人公はすでに死んでおり親が…

解決済

No.6187

・2006~2008年くらい小学校の図書館で読んだ・小説・表紙・背表紙には黄色が使われていたと思う 一冊の中に短編が4話くらい収録されてあるタイプです。その中でひとつ覚えている内容があります。主人公は男の子。その友人(男の子)も出てきた。主人公は近所の公園で「たスケて」と書かれたメモの…

解決済

No.6180

コンビニで見掛けた本を探しています短編集のようだったと思います。短い話がいくつか載っていました。覚えている内容は、先輩が学校か周囲で起きた事件を解決する為に女装して何処かに行くことを後輩の女の子に説明していて、後輩の女の子は長い犬のような生き物を飼っていて寒いとマフラーのように巻いてい…

解決済

No.6169

・15年くらい前・何かの雑誌の中の短編?・漫画・背の低いことがコンプレックスな青年が、牛乳を飲んで身長を伸ばすが、牛乳に中毒性がある・大きくなりすぎて町や惑星レベルの大きさに・子供用の布団から足がはみ出て喜んでいた・最終的にどうなったかは忘れたが、赤ん坊に牛乳を与えるシーンで終わる?・…

未解決

No.6168

・18~12年前地域の図書館で読んだ・児童書・たしか短編集・学校が舞台で、学校の先生がアリクイに変身する話がある・1ページ使って、縦に並んだ4つのイラストでその過程のイラストがあった

未解決

No.6166

・3年前読んだ短編小説集のうちの一話・修学旅行の夜、男の子2人が好きな人誰?みたいな感じで恋バナしてる的なシチュエーション・恋バナを乗り切る方法として恋バナをしている相手を好きな人として話す?みたいなのを実践してる、って感じの話でした

解決済

No.6161

・27、8年程前?小学校の図書室にあったハードカバー?の本・小説の短編集のようなもの?・『いじわるな魔女たち』という話が収録されていた(本のタイトルだったかも?)・上記とは別の、女の人が主人公の話・幼馴染の男と数年ぶりに再開する・男は天才的な腕を持つ歯科医・男がミスで抜いてしまった患者…

解決済

No.6159

・日本の小説で文庫本です。・読んだのは5~8年前ですが古本屋で100円になっていたので発行はもっと古いです。ただ文章がそこまで古くなかったのでおそらく平成に入ってからです。・メインの登場人物は3人でみこんな30歳前後の若いイメージでした。☆登場人物・幽霊研究所か通信所か交信所っぽい名前…

解決済

No.6148

中学校の国語の教科書に載っていた小説(多分短編?)で、特攻機に乗った少年が燃料切れでどこかの島に不時着する話の題名が知りたいです。少年はマッチ箱のなかでアブラムシかコオロギか昆虫を飼っていて、特攻にも連れてきていました。島の浜辺で虫を箱から出して逃がしてあげていました。

解決済

No.6147

7年ほど前に読んだSF小説です。おそらく青い鳥文庫か角川つばさ文庫の児童書で、短編〜中編くらいのボリュームだったと思います。映画や漫画のノベライズだったかもしれません。・主人公は小中学生くらいの男の子・家に帰ると両親が自分のことを忘れていて、不審者扱いされ・家の窓の明かりや家族の団欒の…

解決済

No.6144

数年前に、ウェブ上で呼んだ漫画です。pixivやツイッターではなかったので、商業連載だったと思います。・ヨーロッパのような国のどこかにある町が舞台のホラー連作短編集。町中に石畳が敷かれていた。・主人公は一編ごとに変わるが、ストーリテラーに蜘蛛を擬人化したようなシルクハットの男が出てきた…

解決済

No.6140

・児童向けの文庫本・読んだのは10年くらい前以下本の内容・連作短編形式で物語が進行する・少年の姿をした「彼方」という名前の悪魔が登場する・学習塾が入った雑居ビルの屋上からの飛び降り自殺を主人公が止める・家出少年が廃墟(モデルルーム?)に隠れていると、電気がひとりでにパッと点いて悪魔が登…

未解決

No.6138

恐らく10年以上前に読んだホラ一短編集単行本主人公は男の子親戚のお姉さんがお手洗いに入ったあとに便器?床に血がついていて「お姉さん病気なの?(ケガしているの)」と聞く場面がある「あん時みたいになりい」という台詞がある1番最後の話は庭に赤い実が生えている救急車か警察が来るような場面があった

解決済

No.6120

・7、8年前に読んだ短編集の中の1話・ループもの・主人公(学生だったような気がします)は同じ一日が繰り返していることに気づく。・自分以外にも同じ現象にあっている人達と仲良くなり順番に皆のやってみたい事を叶える。(たくさんの犬と戯れたい等)・しかし繰り返すうちに一人一人ループしてる人達が…

未解決

No.6115

恐らく大正から昭和にかけての児童文学(短編)。少年が主人公で、もう一人少年が登場し、その少年が貧しいけれど手先が器用で、桃の種に彫刻を施し、主人公に見せてくれる。有島武郎『一房の葡萄』のような系統の作品を収めた少年少女向け文学集に収録されていました。文学集は昭和中期に出た赤い布張りの本…

未解決

No.6107

昨年図書館で借りて読んだ小説なのですが、確か短編が5つくらいある、ホラーかミステリー系だった気がします。印象に残ってる話の内容としては、・とある男性がアルバイトを紹介される。そのバイトは、何日か女性と女の子と(多分親子)と一緒に暮らす事。・実はこの女性と娘は、この男性の妻と娘。男性は記…

解決済

No.6085

・小学生の時に読んだ話(5~6年前)・「日光は地球に届くまでに時間がかかる一影ができるまでに時間差がある」という理論が元になっている・主人公は、その影の時間差を利用した未来予知能力を持っている・その未来予知能力を生かし、主人公が色々する(世界を救う)的な話だった気がする

未解決

No.6080

20年以上前に読んだ小説です。短編集の中の1つなのですが、主人公の男が子どもからガムをもらい、視界が緑になる描写がありました。ガムをもらった男は、子どもにとって自分は恐ろしいライオンのような存在で、子どもはそんな主人公の気をそらす術を知っていたのか、などと考えていたような記憶があります…

解決済

No.6078

10~12年ほど前に小学校の図書室で読んだ児童書です。語り手が野良猫で、不思議な家とその住人のことを語る短編集。畳の下に生えるキノコを3人家一族が食べ、最終的にキノコのような小さい人間に変化して夜はリビングで運動会をするという話、曜日ごとに色の違う部屋に住むお金持ちの家に、6人の泥棒が…

解決済

No.6067

35年くらい前に文庫本で読んだ、SF短編集の一編です。土葬され、肉体は朽ちて動くこともないけれど精神は死ねず、長さがわからない無の状態から、時折目が覚める、その徐々に意識が戻ってくる様子から、戻った意識が過去の回想をし、また意識が薄れていく様子が書かれていました。昔何かの罪を犯し、その…

解決済

No.6062

時期 : 20~25年ほど前ジャンル : 海外の児童文学の短編集だったと思います覚えている内容 : 何本かあった短編のうち、記憶しているものは以下の通りになります。 1.アイシングケーキの話一家のお母さんが満月の夜にアイシングケーキを作るのですが、その出来があまりに素晴らしいので評判に…

未解決

No.6049

・2000年~2005年頃、図書館で読んだ・ハードカバーの本・各話続きものの短編集だったと思う・生々しい描写は無いもののR12~くらい・舞台は恐らく古代~中世頃のヨーロッパ・有名な歴史上の人物が主人公・主人公は私塾?を持っている・その塾には少年及び男性のみ学びに来る・主人公は少年愛の持…

解決済

No.6046

・日本の児童向け?の短編集・20年ほど前に図書館で見かけた・表紙が黒で、何色かの線が描かれている・内容が5~7編あり、その一つが「体育の授業中に聞こえる『跳び箱とべば豚になる』の声に怯え、跳び箱をとぼうとしない子供たち。それに怒り手本を見せようとした先生が豚に変わり、跳び箱の上でおかっ…

未解決

No.6043

<本の特徴>・『瑠璃色のちりとり』というタイトルの小説。5年以上前に、中学受験用塾の国語の授業で扱った。タイトルを検索してもヒットしないので短編集の中にある一作品なのかもしれない。・主人公は小学校高学年くらいの女の子。学校で友達と上手くいっていない?家族と上手くいっていない?ような描写…

解決済

No.6037

・作者は女性・短編の恋愛小説が何本か収録された小説(文庫)・いつ頃読んだのかあやふやですが、遅くとも2010年までには読んでいたはず。・ある程度シーンをくわしく覚えている話が一篇だけあって、以下の通り。ー主人公の女性は「里見女子学院」に勤めている、あるいは休職中の、もしかしたら退職した…

解決済

No.6031

10~15年くらい前に読んだ小説です。短編小説のアンソロジ一だったと思いますが、口裂け女の話しか覚えていません。口裂け女を現代風にアレンジというか、「実は普通の女性だった」みたいな感じに書いた話だったと思います。口裂け女は実は家庭をもっていて、「ポマード」と唱えると去っていくのは、ポマ…

解決済

No.6028

・日本語の一般小説(短編集のうちのひとつでした)・6、7年前に読みましたが、高校の図書室にあった本なので当時新刊ではなかったと思います・エンバーミングされた女性の死体を運ぶ男性目線の話・男性はエンバーミングされた状態の女性に恋愛感情を抱く(一目惚れをする描写があった気がします)・男性は…

未解決

No.6025

○覚えている内容・短編・舞台は学校・先生に恋をする主人公(女)とループと呼ばれる移民の少女がメインキャラ・先生が貧しいループにサンダルをあげる・先生に気に掛けられるループに嫉妬した主人公が、先生のスポーツカーを爪で引っ掻いて自分の名前のイニシャルを入れる・ループが白線引きで校庭に字を書…

未解決

No.6002

30年程前に古本で読んだ少女漫画単行本で、恐らく80年代~90年初頭の作品。マーガレット・フラワー系の様な中高生向け作風で、他に短編が数作収録されていたように思います。舞台は80年代当時の欧米。主人公は貧しい壮年~中年の男性(人形師?腹話術氏?)物語の途中で少年の姿に変わってしまい、昔…

解決済

No.5995

・2000年くらいに小学校の図書館で見た本。・おそらく短編集の中の話。・主人公は女の子。・シベリアの永久凍土から未知の細菌が発見され、「原始人病」として全世界に感染が広まる。・朝のニュースを担当しているアナウンサーが罹患し、徐々に身近になっていく。・最後は主人公の家族が家に籠城すること…

未解決

No.5993

10~15年ほど前の本で、短編集の中のひとつだったような覚えがあります。とある女の子が、街にくる地震を体調不良として受け止めていました。「私の街には地震は来ないが、1度だけ修学旅行で街を離れた時に小さな地震がきた」といった文書が印象に残っています



menu